※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨日、妊娠検査薬が陽性。耳鼻科で薬をもらったが、産婦人科での確認前に飲んでいいか迷っている。病院は早いが症状を抑えたい。

昨日高温期10日目検査薬でうっすら陽性🧚。
今日、一昨日からある鼻炎と喉の痛みの症状を
見せに耳鼻科に行ったところ薬は処方しておくけど
産婦人科受診してちゃんとこの薬飲んでいいか確認してから
飲んでねーって言われたんですけど多分まだ病院行くには
早いしでも症状抑えたいから薬は飲みたいしどーしよ。

コメント

りん

妊娠の可能性があると伝えたうえで、処方されたものなんですかね?

産婦人科までわざわざ聞きに行かなければいけないのはなぜなのでしょうか??

薬局で薬剤師に聞くのはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーです!
    可能性がある事は伝えてて
    8週目くらいまでは大体の人が気付かずに飲んでしまうこともあるから
    そんなにリスクはないけど8週目以降からが奇形とかの影響が出てくるから8週目以内なら大丈夫だとは思うけどちゃんと産婦人科で確認してから飲む方が安全だからまだ病院行ってないなら行ってから飲んだ方がいいって言われました。
    薬剤師さんに聞く選択肢が無かったので聞けなかったです😭💦

    • 8月25日
メロン🍈

妊娠してる可能性伝えたら妊娠中でも飲める薬出してくれると思うんですが
そんなん言われたら飲むの不安になりますよね💦
薬もらった薬局に電話で問い合わせて妊娠してる可能性があって検査するにはまだ早くてこの薬飲んでもいいかって聞いてみるのがいいかなと😊
それか産婦人科に電話して検査するには早いけど薄い陽性が出てるから妊娠の可能性が高いからこの薬は大丈夫ですか?って聞くのがいいかもです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いたんですけど検査薬反応してるなら産婦人科で見てもらえると思うからそれまでは飲まない方がいいかもしれないって言われちゃいました💦

    • 8月25日
  • メロン🍈

    メロン🍈

    私今回3人目超初期に鼻風邪引いて鼻づまり酷くて耳鼻科行きましたが妊娠中OKな薬出して貰えました!
    ほかの耳鼻科に行くか産婦人科で電話して妊娠中OKな薬か聞く方が安心かと思います😊

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー。
    通ってる産婦人科とかも特にないので生理痛がひどい時に通ってた婦人科だけやってるとこに聞いても分かりますかね?💦

    • 8月25日
  • メロン🍈

    メロン🍈

    私も転勤族で産婦人科よく分からずネットで検索して良さそうなとこに電話して聞いたりしてました!!
    婦人科でも大丈夫だとは思います(*^^*)

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    ご相談乗ってくれて助かりました♪

    • 8月25日