
旦那が川でBBQしたいが、1歳1ヶ月の子供と一緒は大変。靴嫌いで石ころで歩けず、家の中でも大変。川での車中泊に不安。
旦那が川でBBQしたいというのですが、
1歳1ヶ月の子連れてだとキツくないですか?💦
この前庭でやりましたが下ろしたら下ろしたで
石ころ見つけては口に運ぼうとするし、
抱っこしたら降りたいってなるし私は疲れて
下の子と家の中にいました🥲
どうしても川でやりたいらしく、車中泊したいみたいです。
断ると車の中にいればいいじゃん!とか、
今日はまだ言われてませんが「ほら相手に合わせない!」だとか
「つまんない!」って言われそうです。
ちなみに家の中ではもう歩いてますが、
靴は嫌いなので履かせられないし石ころで歩けないと思います。
- Sa(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

のん
危ないと思います。
誰か必ず1歳児に着いてないとダメかと🫠
1.2歳児と外は疲れますよね。。

あ
えー絶対嫌です(笑)
母側絶対楽しめないですよ🤣
車の中にいればいいじゃんって言うなら、家でいいじゃんってなります(笑)
-
Sa
楽しめないですよね😂
炭でやりたいみたいでこの前は無煙ローターでやったので実家なら炭起こして出来るので提案したんですが川でやりたいらしく却下されました。😂とてつもなくめんどくさい🥲笑- 8月25日

はじめてのママリ🔰
庭のBBQでも目が離せないのに川だなんて殺しに行くようなもんだと思っちゃいます💦
あれほど川に流されたって月に何回も報道されてるのに…
行くならライフジャケットガチガチにつけて子供と自分にロープつけて目を離したときのことを考えます💦
大袈裟だわとか言われても子供の命を守れるのは自分しかいないと思ってます。
たとえ旦那でも信用できないです💦
-
Sa
毎年報道されてますもんね。
旦那はどちらかというと、子供おろして好きにさせりゃいいじゃん!なタイプなので、こういうタイプが一番危ない。旦那につまんないとか言われると結構落ち込むので、私が悪いのかな?と思ってましたが、やはりコメントくれた方々同じ考えで良かったです!- 8月25日

はじめてのママリ
危ないです!!
暑いし川も流れ早くなるとこもあるし、、、
ましてや靴はかない、口に物を入れるとなればママさんが楽しめず疲れちゃいます💦
旦那さんが100%みるならいいよ!って言ってやりましょう🤪
-
Sa
ニュース見てて本当怖いなって思います。私自身も絶対楽しめないのが目に見えてます😂笑
- 8月25日

空色のーと
人様の旦那さんに対してこんなこと言うのなんですが、、、バカなんですか😑?
よほど子供の行動を見ていない証拠ですよね。5歳の子だって、大きくなったとはいえ川なら何があるか分からない。その上、一歳の子もいるのに、なぜその大変さが分からないんですかね!?
ありえなさ過ぎて驚きです…。
よくニュースで、子供が怪我するのは父親と一緒の時が多いと言いますが、まさにこの典型ともなりそうな発言に思いました😨
-
Sa
間違いなくバカですね、、
ちょろっと見る程度なので大変さが分からないのかな、、結局上の子と行ってくるよ!って言ってきたのでりょうかーいって返してから不貞腐れてるスタンプが送られてきます😵💫- 8月25日

ゆい(*・ω・)
大人が何人もいればまぁなんとかなりそうですが旦那さんとだけですよね?
正直キツイと思います。
川が怖いので💦
-
Sa
旦那だけです!キツイですよね💦
私もそう思います。
でも旦那は分かってくれない...😵💫- 8月25日

はじめて〜のママリ🔰
公園とかならマシですが、川って危な過ぎませんか😅車中泊も、子供の睡眠時間が安定してればいいですが、夜間何回か起きる、とかだと嫌ですね。来年はできると思うから今年は我慢しろって思います🤨
-
Sa
危ないです💦
そうなんです!そこもありますよね!睡眠時間!夜間ちょこちょこ起きますし、お風呂にも入れないじゃんって言ったら川で汗だけ流せばいいじゃん!って。。もうなんだか自己中すぎてイライラしてきました😵💫- 8月25日

あかり
危ないと思います。
ご主人、あまり防災の知識がない感じでしょうか💦
小学生、高学年ですら今年川で亡くなりましたよね💦
学校で川にはいかないと習った後に川遊びにいって死んじゃったんですよね。
普段から育児してたら1歳児に川は危険すぎるの、説明しなくてもわかると思いますが😭
-
Sa
そもそも説明する必要なしです...結局自分が楽しみたいだけ...🥲
- 8月25日
-
Sa
自分が子供の頃は川遊びは当たり前!みたいな感じだったんだと思います。。
- 8月25日
-
あかり
自分が楽しみたいなら1人で行ってもらうのも良いかと💦
piさんだけ川で1歳児みてるの辛いし、危なすぎますよね💦みてるだけで疲れちゃうし絶対無理です!
子どもの記憶は3歳くらいからしかないから、1歳だと覚えてないのが普通ですし。ご主人の小さい頃は川遊びな記憶は3歳児以降のものでしょうね😂- 8月25日
-
Sa
それがいいですけどね、寂しがり屋の旦那なので無理みたいです🤣笑
確かにそうですね!笑
3歳以降の記憶ですね!笑
向こうも今回ばかりは本当に行きたいみたいですが、子供の為にも、私自身の為にも辞めとこうと思います!- 8月25日
-
あかり
寂しがり屋なんですね!
今回やめとこうってなって良かったです😊子どもが大きくなったら沢山楽しめますし✨- 8月25日

ママリ
なんとなく、子供見る気がない旦那さんなので、そんな人と言ったら、ニュースで見るような事故になりそうですね😢うちは、子供が小さいうちは、絶対川には連れて行きません💦川見たら、喜んでた静止振り切って川に行くの目に見えて分かるので😢相手に合わせないとか、そういう問題じゃないと思いますが、バーベキューなら、キャンプ場とかも出来ますよ😣
-
Sa
そうですよね😮💨こういう人が一番怖い...。なぜか川にこだわるんですよ。めんどくさい...
- 8月25日

(๑•ω•๑)✧
絶対なしです😂
溺れるのも流されるのも石で転んで頭打つのも怖いし、ずっと車の中で大人しくできるはずもないです😂
そんなにやりたいなら一人で行けよ😂
Sa
そうですよね🥲
旦那は焼くのがメインなのでどうってことないでしょうが...まだまだ小さい子をメインで見なきゃいけない私からしたらもう...😩