※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8181☆
子育て・グッズ

離乳食について質問です。しらすは裏ごし必要ですか?豆腐やしらすは冷凍保存可能でしょうか?

離乳食について質問させてください(>_<)

しらすも、初めて与える時は裏ごし必要ですか?すりつぶすだけでオッケーですか?

あと、豆腐やしらすは冷凍保存可能でしょうか?

コメント

ぽぽちゃん♡

心配だったのですり潰してから裏ごしもしていました!すんなり食べられればすり潰しだけでも大丈夫だと思います(^^)
しらすは冷凍していましたが、豆腐はしたことありません(>_<)出来るのかもしれませんが、食感とか変わりそうでしませんでした💦

らふぃ

他のものがどのレベルなのかにもよると思います。
ウチはシラスをスタートした時は、7倍がゆを食べてたので、軽くすりつぶすだけでした。

シラスは冷凍できます。
豆腐は冷凍するとパサパサになります。ウチは冷凍して、高野豆腐みたいな状態であげてました。

hinahina

すり潰すだけで大丈夫です😊

しらすは冷凍できますが、豆腐は冷凍しちゃうと、解凍したときにパサパサになっておいしくないので、豆腐はそのままでは冷凍しないほうがいいです❗️
豆腐ハンバーグは冷凍可能なので、もう少し離乳食が進んだら冷凍できるメニューもあります😊

ままり

うちは野菜もブレンダーでがーっとやるだけなのでしらすもブレンダーでやってます!
離乳食に慣れてきてて食べれそうなら裏ごししなくていいと思いますよ😊食べにくそうなら裏ごしもしてあげてください✨

豆腐はパサパサになるから冷凍には向かないみたいですが、少量のために豆腐開けるのもなーと思って冷凍して使ってます💦
食感に敏感な子は食べなかったりするみたいですが、うちの子は気にせず食べてくれるので😅(笑)
しらすは全然大丈夫ですよ!

もぐP

わたしは塩抜きの為にお湯の中にザバッといれてそのまま1分❗
深めの茶漉しにザーとして水気きってジップロックのなかに入れて空気抜いてチャック❗
平らにしつつ綿棒でゴロゴロすると砕けて……潰れていきます❗あら熱とってそのまま冷凍庫へ🎵です✨

いちご みるく

すりつぶすだけでした!
お子さんに寄ると思います。他のものはどうですか?
うちはお粥にだいぶ慣れた頃だったのでパクパク食べましたよ~☆