※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママ
お仕事

なんか週5希望で(仕事)正社員ではなくアルバイトで正直キツすぎて、、週4で扶養内ってどうなんでしょう?損ですよね。

なんか週5希望で(仕事)
正社員ではなくアルバイトで
正直キツすぎて、、
週4で扶養内ってどうなんでしょう?損ですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

時給にもよると思いますよ🙌

  • プレママ

    プレママ

    1500です。。8時間勤務です😢

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時給1500円で8時間✖️週4日なら、扶養超えてしまいますよね🤔?
    もうその時点で扶養は関係ないと思います。

    • 8月25日
  • プレママ

    プレママ

    まだ入社したばかりなので扶養に入ったままでして💦
    希望していた社保は、業務のテスト次第で加入なのでまだ入れてない状態です。。
    はやく扶養抜けないとですよね🥲

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの扶養が月々は関係なくて、年130なら今年は扶養のままいけるかもしれないですが、そのうち扶養は抜けないとダメですね💦
    社保に入れなかったら働く日数か時間減らす、または国保に入るかですね🙌

    • 8月25日
  • プレママ

    プレママ

    分かりやすく教えて頂きありがとうございます😭!!今年はとりあえずそのままで来年社保に入るか、減らすかどちらかにします💦

    • 8月25日