※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぎむん
子育て・グッズ

3歳3ヶ月、15.5kg、57cmの大きい女の子が、100か110のズボンを必要としています。保育園で過ごすため、トレパンを何枚購入すれば良いでしょうか?オムツは重いので寝る時に使用する予定です。

トレパンについて

3歳3ヶ月、15.5kg、57cmの体が大きい女の子です。
ズボンは、100か110です。

8:00〜17:30まで保育園で過ごしています。

サイズ、何層、何枚トレパンを購入しましたか?

朝起きるとオムツが、すごい重いほどガッツリおしっこするので寝る時はオムツで過ごそうと思います。


コメント

はじめてのママリ🔰

トレパンは購入しませんでした!

deleted user

トレパンって、90や95が多くて100までな印象です。
保育園からトレパン用意するよう言われてるんでしょうか?
うちは自宅でトイトレして、始めた時は1日で7,8枚は汚れることありました。翌日も保育園あって洗濯乾燥間に合わないようなら、もっと枚数必要かなぁと思います。

でも、何層でもトレパンもしっかり漏れるので、トイトレかなり落ち着いてきたけどまだちょっぴり漏れる……程度なら、ズボンや床は汚れないという点で効果はありました😄

  • すぎむん

    すぎむん


    園からは言われていません。
    ただ個人でトレパンで進めようと思っていて。
    何層のパンツでも、ズボンもビタビタですよね…
    ズボンの準備も必要ですよね?😫

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    下の子はトイレでできるようにはなったけど、自分からはあんまり言えない、言ってくれた時にはチョビ漏れ💦ズボンもチョビ漏れ💦なことが続いたので、トレパンを買い足して、トレパンはチョビ漏れ、ズボンはセーフ✨でストレス軽減しました。

    トレパンでもしっかりおしっこ出てしまえば水たまりできます😱
    それなら普通の布パンツ110を10枚でも買ったほうが、乾きやすいしトイトレ終わった後も使えます!

    • 8月25日
3-613&7-113

長女も身長があって、トレパンはなんとか100で揃えました。ただ、後々ママリなど見ると普通のパンツでトイトレしたって方も多数居ました。なので、普通の布パンツ買えば良いと思います☺️

トレパン、〜95くらいまで多くて・100〜少ない(ない)気がします。

  • すぎむん

    すぎむん


    そうなんですね😣
    パンツもズボンの洗濯物増えますね💦

    • 8月25日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    家でなら、ズボン履かせないでおくと楽ですよ☺️

    • 8月25日
バナナ🔰

うちは最初から普通のパンツでOKだったのでトレパンは使いませんでしたが保育園からトレパン指定なら10枚あれば足りるかもですね。
トレパン乾きにくいって言うので少し多めに用意しておいてもいいかもしれません。
普通のパンツでもそのくらい用意して多めに保育園に置いておきました。
あとは園で何回濡らしちゃうかにもよるので足りなければ買い足すくらいでいいと思いますよ。

夜はうちもまだオムツですよ〜!

  • すぎむん

    すぎむん


    園からは指定はなくて、
    結局、トレパンも普通のパンツも漏れるのでズボンの洗濯も増えますね…

    • 8月25日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    そういえばズボンも買い足しました!
    結局トレパンでも濡れる時は濡れるんで普通のパンツの方が乾きも早いしかさ張らないので楽ですよ。
    トイトレなんて漏らしてナンボみたいな感じですからね😂

    • 8月25日