
1歳半の子供の保育所お弁当に悩んでいます。毎日のメニューにアイデアが欲しいです。手軽で栄養バランスの取れた提案をお願いします。
4月から保育所に預けます。
看護師をしていて、院内保育所に預けるのですが、お弁当持参です。
一歳半ぐらいの子のお弁当、しかも毎日ってどんなもの入れたらいいんでしょうか(´•ω•`)
まだフォークやスプーンは上手に使えないのですが、やはりつかみ食べできるようなメニューがいいですよね。
おにぎりとウインナーと卵焼き、ハンバーグぐらいしか浮かばない。野菜が足りない。卵焼きやハンバーグに混ぜ込むくらいしか思いつかない。
7時には家を出ますし、私と主人のお弁当も作るのでそんなにお弁当作りに時間もかけられません…。
何かアイデアのある方、力を貸してください(><)
- たむりん。(6歳, 9歳)
コメント

ちょこむ
プチトマトとかフルーツはどうですか?(>_<)
野菜を入れたチャーハンをおにぎりにするとか(^◇^;)

のび♡のん
卵焼き➡︎スパニッシュオムレツにしたり、ハンバーグにも人参刻んで入れるだけでも簡単に野菜がとれますよ!あとはブロッコリー、トマト、かぼちゃなどもいいと思います!
-
たむりん。
回答ありがとうございます♡
やっぱり卵焼きやハンバーグに混ぜ込むと手軽ですよね♩ブロッコリーもトマトもそのままだと食べてくれないので、工夫してみます。- 2月15日
たむりん。
回答ありがとうございます♡
実はトマト嫌いでして(´•ω•`)
保育所に入ったら周りを見て嫌いでも食べないといけないんだ、と学んだら食べてくれることを期待して入れようとは思ってますが(笑)
チャーハンっておにぎりにしても崩れやすくないですか(><)?