※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

おすすめの朝ごはんについて来月仕事復帰します。息子を保育所に預ける…

おすすめの朝ごはんについて

来月仕事復帰します。
息子を保育所に預けるために7時20分には家を出ます。
息子は食べるのに時間がかかるので、早めにささっと食べさせたいのですが、おすすめのメニューありますか?
今までどおり、主食・主菜・副菜・汁物と出すと30〜40分かかるので、手軽でボリュームのある朝食メニューを探しています🙇‍♀️

コメント

mama

離乳食の頃は、ごはんとパウチのベビーフード1種類、バナナヨーグルトって感じでした!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    ベビーフード活用ですね!
    バナナヨーグルトは定番になりそうです🥹✨

    • 15時間前
¨̮⃝

主食、主菜、副菜、汁物と出してるんですか〜😵‍💫朝から凄すぎます!✨️
うちはパンとかおにぎりのみ…たまに昨日の夜ご飯の残りで朝からいけそうなもの出してます💦まだ食べさせないといけない月齢の時はスティックパンや食パン、バナナとか自分で食べれるもの、あまりこぼれないものを出してました💦その間にいろいろ準備もできるので…

  • ママリ

    ママリ


    離乳食の進みがゆっくりな上、飽きると食べなくなるので種類が増えていきました…
    私よりいいもの食べてます😂
    手づかみ食べもあまりしないので頭を悩ませています。
    自分で食べられるようになってきたら、パンなどすごくよさそうです!
    ありがとうございます!

    • 15時間前
ママリ

同じ時期頃保育園に入れてましたがおにぎり、バナナ、卵焼き、ヨーグルトでした💦

あまり服や周りを汚さないものです😂

  • ママリ

    ママリ


    手づかみ系ですね!
    あまり手で食べてくれないので、もう少し促したいです😭
    服汚れるので今はパジャマのままあげてます!笑
    手づかみできるようになったら、同じように汚れにくいものをあげたいです…!
    ありがとうございます!

    • 15時間前