
埼玉、千葉、神奈川の高収入30代前半夫婦に、住宅価格やローン、子供2人での生活費について相談。高額な建売住宅に悩み、適正価格を知りたい。
都、超都寄りの埼玉、千葉、神奈川で
世帯年収1,000万〜1,200万円(出来れば夫婦共に30代前半、50%ずつの比率)のご家庭の方
住宅価格と住宅ローンおいくらくらいでしょうか🥺
お子さん二人いらっしゃる(もしくは予定の)方だと尚有難いです。
ママリの旦那だけの年収何倍なんて当てはまりますか?💦
今住んでる駅に住み続けたいんですが、とにかく高いです。今スーモ見てる限り、わたしは建売6,990万のお家が欲しい😇笑
最早どこ見ても高すぎて、適正価格がバグってきたんですが、みなさんのリアルをわたしにぶつけてくれませんか?😂
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
世帯年収1300万で神奈川で5300万の建売買いました!
夫婦50%ずつで組んでます。
ローン2本ではなく夫婦連生団信です。
子供は4歳と0歳で、組んで3年目です!
建売だけど大和ハウスなので品質しっかりしてるし買って良かったですー!
予算6500万だったので、安く買えました!

はじめてのママリ
埼玉でほぼ東京、世帯年収約1200万(7:3ですが💦)
旦那のみのフルローンで3600万の建売を買いました。
子供一人ですが、貯金もしっかりしつつ、毎年どこか旅行も行って、共働きのため外食で手抜きしつつ、週末は遊びにも行きたい!普段の買い物は我慢したくない!と全て叶えるにはこれくらいでちょうどいいです😅

退会ユーザー
世帯年収1100万くらい、旦那が630-640万、私が500万。
子供が幼稚園児2人います!
4960万で頭金入れ3780万でローン組んでます、毎月10万ボーナス払いなしです。
最初注文住宅で6000万の予定でしたがちょっと高すぎるよね、、と大手ハウスメーカーの建売もあって良かったのでそっちにしました。
旦那は都内まで電車通勤です🚃

退会ユーザー
世帯年収1200くらい、こども2人です。
5200万の家で、ローン4700万ペアローンで組みました。
ローンの比率は夫が私の倍くらいにしてます。
最初にSUUMOにいったときは6000万くらいかかると言われたのですが、さすがに無理と思ったので少しでも安いところ探しました。
でも立地や間取りもわがまま通してます🤣

はじめてのママリ
皆さまありがとうございました😊
わたしも現実的には出来れば4000万台、5,500万までがギリかなと思っております🥺💦
現在賃貸ですでに駐車場合わせて13万ちょいなので、それ以内に返済額抑えたい😇❣️❣️
物件を探し続けます🙇♀️
コメント