※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

七五三で祈祷せずお参りだけする方いますか?節目の行事は祈祷が必要でしょうか?着物は着て神社に行くが、暑いし臨月近いので迷っています。

七五三ですが、ご祈祷せずお参りだけされた方いらっしゃいますか?やっぱり節目の行事はちゃんとご祈祷してもらった方がいいですかね?😅
着物は着せて神社には行きますが、まだ暑いのと、私が臨月近いのでお参りだけで済ませるか迷っています。

コメント

キノピオ🍄

してないですよ!
神社で写真撮って
終わりました!

はじめてのママリ🔰

写真撮影だけでおわりました!
ママリでアンケート取りましたが、写真撮影だけの方半数くらいいました🙂
お参りだけでも十分だと思います🤍

ママリ

お参りだけで十分ですよ😅スタジオマリオで撮影して、着物みたいの借りて高いお金かけても、思い出には残るけど、そのお金でもっと楽しい事出来るし😂って思う。上二人やってるけど😅3人目はお参りだけで、写真も自分達のスマホでいいやー。って感じだけど😂旦那は昔の人だからそういう行事にお金かけるタイプ😅

チックタック

してないです🤣

写真だけで十分なので

ママリ

みなさん、コメントありがとうございます!
まとめての返信ですみません😓
ご祈祷しない人も結構いるみたいですね!参考になりました✨