※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまる
子育て・グッズ

産後7日目の娘がNICUに入院中で、搾乳しても20ccしか絞れず、2〜3時間ごとに搾乳しても少なくて困っています。

只今、産後7日目になり
娘はNICUに入院中のため搾乳してます。

合計20分のうち、3分ごとに
左右を入れ替えて搾乳機で搾ってますが

20ccしか絞れません🥲

2〜3時間ごとに、空っぽになるまで
搾ってますが少なくて困ってます😭

コメント

歳の差兄弟ママ

出産お疲れ様でした✨
まだ7日目なので、これから増えてくると思いますよ✨

たくさん水分取って、なるべく眠って下さいね😊

  • ちびまる

    ちびまる

    ありがとうございます😊!!

    まだ希望持てるのですね‼️
    安心しました😳

    • 8月24日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    まだまだ母乳が軌道に乗ってないだけなので、大丈夫です😊
    ただ、他の方もいわてる通り、水分はめっちゃ大事です!水分とってない日は母乳少ないな、って歴然なので、私も夜中のあいだだけで1リットルとか飲んでました😊

    • 8月24日
  • ちびまる

    ちびまる

    夜中で1リットルですか‼️
    頑張ってこまめに飲みますね😎

    • 8月24日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    500を2本寝室に持って行って、いつもほとんど空っぽでした🙌

    頑張って下さい☺️

    • 8月24日
  • ちびまる

    ちびまる

    飲むために起きてたんですか?
    それとも、目が覚めたタイミングで飲んでたんですか?💦

    • 8月24日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    授乳で起こされた時、自発的に目覚めた時に飲んでましたよ☺️

    • 8月24日
  • ちびまる

    ちびまる

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 8月24日
にんにん🔰

たくさん水分とってますか?お水やお茶、目標は2リットルです‼️あとは、助産師さんにおっぱいのケア出来る方がいたらお願いするといいかもしれません。

  • ちびまる

    ちびまる

    2リットルですか‼️
    そんなに飲めていませんでした😵‍💫
    こまめに飲むようにしてみます🐶

    • 8月24日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    あくまでも目標ですが、それでも1.5ぐらいは飲めるといいと言われました。ペットボトルだと3本ですね。食事の水分も合わせたらいいかんじになるはずです。

    搾乳の時間に合わせて飲むと飲み忘れないですよ😊私はしばらく搾乳メインだったので、なかなか量が増えないもどかしさ分かります💦

    • 8月24日
  • ちびまる

    ちびまる

    頑張って意識して
    飲んでみますね😎
    やはり、直接吸わせるのと
    搾乳じゃ量って増えにくいですか?💦

    • 8月24日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    増えるかは人によっても違いますが、直接吸ってもらうのが1番良いと言われました😊搾乳は出せてない所がどうしても出やすいみたいです。直接だと満遍なく出ていくみたいですよ。

    • 8月24日
  • ちびまる

    ちびまる

    なるほど〜🥺
    はやく、大きくなってNICUから
    退院できればいいなぁと願います😭

    • 8月25日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    私が陥没でなかなか吸ってもらえなかったので、生後2ヶ月ぐらいまでほぼ搾乳でした。それでも半々ぐらいの混合にできたので、母乳あげたい&吸ってもらいたいということであれば諦めないでください😊私は手絞りで、乳輪を下に押して摘む、というのが最終的にドバドバ出ました✨
    赤ちゃん、ちびまるさんに母乳届けてもらえて嬉しいですね☺️❤️

    うちの子は数日ですが、NICUにいた時に母乳直接飲ませようと指導してもらいました。惨敗でしたが…もしやってなかったら、届ける時や退院前にみてもらえたらいいですね!

    • 8月25日
  • ちびまる

    ちびまる

    はい😭‼️
    諦めずに頑張ります!!
    早速、たくさん水飲んでみました😝❤️
    もう、母乳でしか今は子供のこと応援できないので必死です🫨

    明日、面会できるので
    ちょっと聞いてみようと思います😳

    • 8月25日