![たまじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝室でシングルベッド2つをくっつけて寝ている家族。子ども達の寝相が悪くて妊娠中の母親が寝返りうちづらい。3人目が生まれるので、スノコや広いベッドを検討中。他の家庭の寝室事情を教えてほしい。
寝室についての質問です🙋♀️
今現在、主人、私、子ども2人の計4人でシングルベッド(ローベットタイプ)を2つくっつけた状態で寝ています。
主人と私が端で子ども達を間に挟んで寝ているのですが、最近子ども達の寝相が悪く😅私は妊娠中の為、抱き枕を抱いて寝たいのですが、なぜか2人して私の方に迫ってくるので寝返りうちたいのうてない、暑苦しいで浅い睡眠がより一層増しました🫠笑
ここより本題なのですが、もう少しで3人目も産まれるので3人目も一緒に寝れるようになった時に、寝室をスノコを引いたりして敷布団にするか、それとももう少し広いベッドにするか悩んでいます。
ちなみに今使っているローベッドはシングル2つに分けれるので、子ども部屋に一つずつ分けようと思っていますが😓
みなさんのお家の寝室はどのような感じか教えていただきたいです🙇♀️
今後の参考にさせてほしいです✨
- たまじ(1歳5ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいママ
我が家は子ども3人(4歳2歳1歳)で
シングル2つセミダブル1つの三つ折りマットレスをフローリング直置きで寝てます!
引っ越す前は高さのあるベッド+ベッドフレームで寝てましたが、
いつか寝返りをうって落ちるんじゃないかとひやひやしてたので、
今は数センチのマットレスの厚みだけなので安心して眠れます☺️🩵
子どもたちがそれぞれ自分の部屋で寝るようになってから
自分たちの希望に合うベッドフレームを探そうと思ってます🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すのこにダブル+ダブルで寝てます!
-
たまじ
コメントありがとうございます😊
なるほど!すのこにダブルマットレス2つですね✨
赤ちゃんも一緒に寝れるようになったら、やはり広くなきゃきついですよね🥹
主人と相談してみます🙋♀️- 8月24日
![4人のかあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人のかあちゃん
我が家は
シングル
シ ダ
ン ブ
グ ル
ル
って敷いていて
上のシングルに私と3番目
左側のシングルにパパ
ダブルに1番目と2番目が寝てました😊
-
たまじ
コメントありがとうございます😊並びまで詳しく教えていただき、ありがとうございます😌
なるほど!確かにこの手もありですね✨参考にさせてもらいます🙇♀️- 8月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは子供2人でトータル4人で寝てますが、シングル3枚です💡
最初はうちもローベッドだったのですが、落ちるのが気になるのと、どうしてもベッドの繋ぎ目が気になるので、敷布団にしました!✨
天気が良い日は干せるし、衛生面的にもこっちの方が気に入ってます😭
あと、子供がおねしょしても布団だとシーツ洗濯とかすぐに対応できるので、とりあえず子供が小さいうちは布団にして、1人部屋になったら子供にはベッドを各自与えて、私たち夫婦もベッドに戻そう!と思っています😊
並び順は、壁側に1番下の子、その隣に私、上の子、壁ない側に旦那で寝てます💡
2人とも私の隣がいい!と言うので、この配置になりました😂
-
たまじ
コメントありがとうございます😊やはりベッドのつなぎ目気になりますよね😅
確かに干せるし、衛生的には良さそうですよね✨
おねしょされたら確かにすぐ洗えないのはきついし、ベッドに染みたらと思うと、布団の方がいいのかもと思えてきました🥹
並び順もありがとうございます!やっぱり子ども達はママのところへ来たがりますよね🤣笑- 8月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もともとダブルとシングルのローベッドで寝てましたが、子どもの寝相がすごいのと3人目生まれるので、セミシングル買い足しました!(部屋の広さ的にこの3つがギリギリでした😅)朝になると、大体私のダブルベッドに子ども2人入って来てますが🤣
-
たまじ
コメントありがとうございます😊
部屋の広さ問題もありますよね💦子どもの寝相本当悪すぎて妊娠中の身には、いつかお腹蹴られるんじゃないかってヒヤヒヤしてます🤣笑
ダブルベッドに子ども入ってきたらもうぎゅーぎゅーですよね🤣笑
参考にさせていただきます😌- 8月24日
![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすばママ
うちは2歳半と1歳になる手前の子供2人、旦那、私でセミダブルとシングルの布団2枚敷いて寝てますが、狭いと感じます。
布団の下にマットレスを敷いてます。背中が痛くならなくて良いですw
旦那が出張が多いので、3人で楽々寝てますが、旦那いる時は狭いのでどうにかならんかと思いますw
-
たまじ
コメントありがとうございます😊セミダブルとシングルですね!やはりマットレス下に引いた方が背中、腰は痛くないですよね💦
旦那さんいる時狭く感じるの分かります🤣笑
広く寝れるように、なんとかしたいと思います🙋♀️✨- 8月25日
たまじ
コメントありがとうございます😊
マットレスを直置きされているのですね😌✨やはり子ども達が落ちないかヒヤヒヤしますよね😓数センチだったら、子ども達も落ちたとしても痛くなさそうですね!検討してみます🫡