※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうき
子育て・グッズ

お子さんが小柄ですね。何か意識されていますか?

1歳4ヶ月で身長72.5センチ、体重8.3キロ!ギリギリ成長曲線内でした😅まだ70の洋服も着れるくらいです🥺
小柄なお子さんのママさん何か意識されていることありますか??

コメント

まりきち

うちの子なんて1歳3ヶ月ですが7.6キロのスリムガールです。身長は72センチぐらいです。体重は曲線ギリッギリ、身長は平均よりちょっと下です。生まれた時は2.8キロで少し小さめ程度でしたがそんなにミルクも食欲も旺盛ではなくて成長曲線がギリギリになっていくのをすごく悩んでいた時期もありました。だけど、小児科で予防接種の度に体重測定、発達など見てもらったり、たまに血液検査して貧血ないかなども見てもらい至って正常です。発達も普通より早く11ヶ月から歩いて今は走り回ってます。小児科的には小柄でも発達面と貧血で身長が伸びにくくなるみたいなのでそれを重視してるみたいです。体調崩した時なども血液データなども見て判断してもらうと明確に分かって、先生に大丈夫って言われてきたので今はあんまり子供が小柄なのを気にしてません。

  • ゆうき

    ゆうき

    コメントありがとうございます!
    詳しい検査はしたことはないんですが、小児科の先生には問題ないと言われているので見守ろうと思います😊
    ご経験を教えてくださりありがとうございます!

    • 8月25日
妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

1歳4ヶ月の頃、身長70センチ、体重7.5キロでした👶
ほんのちょっとずつですが、この子なりに成長していたので、意識してなにかやっていたことは特にないですね🤔
もはや成長曲線に入っていないですが、毎日元気に過ごしているので、気にしていません☺️

  • ゆうき

    ゆうき

    コメントありがとうございます!
    私も見守ろうとと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

うちも小さいです🥹

ずっっっと曲線ギリギリで1回だけ曲線から下回りました 😀💦
病的なものはなく体質も言われて とにかく食べれるだけたくさん食べさせてくださいって指導があったので たっくさん食べさせてます ! 離乳食始まった頃からずっと多めにあげてて 3回食も早めに初めてって指導があり早くから始めてます👌´-
ですがやはり 増えにくい 、、、😂 そんでもって 💩を1日に3回〜するので そりゃ体重 増えないよなって感じです 😀

今ではもう気にしてません ‼️
風邪も熱も1回もないし丈夫なので気にしてません!笑

  • ゆうき

    ゆうき

    コメントありがとうございます!
    うちの子も1日3回するタイプで食べたら出ちゃいます💦💦
    めちゃくちゃ食べてるので体質ですかね💦
    私自身もめちゃくちゃ小さいです🥹

    • 8月25日