
実家には月に1~2回行っており、精神的にしんどい時に逃げるために実家に頼っています。旦那からは実家依存症として批判されており、ストレスを感じています。
実家が近い方に聞きたいのですが、実家にはどれくらいの頻度で行ってますか?
私は旦那が仕事で実母が休みの日にたまに実家に子供連れて行って、お風呂入って帰ってきたりしてます。
月に1~2回くらい行ってます。
最近は旦那に対するストレスで精神的にしんどくて実家に行くことが増えてきました。でも旦那が帰ってくる頃には帰ってご飯出してあげてます。
旦那に、また実家いってんのか、とか、遊んできたのかとか言われて、それだけでも泣きそうになってしまいます😭
里帰りの時も本当は1週間の予定だったけど、私がまだしんどくて帰りたくないと言ってしまって1ヶ月実家にいさせてもらってて、その時に実家依存症の話を旦那にされました。離婚の原因になるんだってよ〜気を付けないとね~ってわざとらしく言ってきました。
里帰りから帰ってきてもストレスの毎日。
もう逃げてしまいたいと思うことはほぼ毎日あります。
実家依存は確かにあるかもしれません。でももうそれでもいい、辛い時は逃げることも必要って勝手に思ってちょっと娘と外に出てみたり実家いってご飯食べてゆっくりお風呂に浸かってきたりしてます。
旦那からするとそれがあまりよく思われてないのか、最近は嫌味っぽく言ってきます。いつも遊んでるわけじゃないのに。ちゃんとご飯だって用意してるし。
私が里帰り中に泣きながら帰りたくないといったとき、しんどかったら日中だけでも実家にいてもいいからって言ってたのに。
あまり実家に頼ってばかりいるのも良くないのは分かってます。色々しんどいことも旦那に話してます。
他の人は実家にどのくらい行ってるんだろうってちょっと気になったので聞いてみました。近いと行きやすいしよく行っちゃうんですよね、、
- りまま(1歳10ヶ月)
コメント

さらい
一ヶ月一回行くか、いかないかぐらいです。こどもたちも忙しくなかなかいけなくて。

ママリ
週1〜2です!
姉&姪とタイミング合わせて帰ったり、暇な時にお昼食べに帰ったりしてます😁
旦那には、親離れ子離れ出来てないよね、と言われますが、気にしてません🤪
-
りまま
私も親離れ子離れできてないと思います😓自分では気にしてないけど、旦那に言われるのは気にしちゃって嫌です😭
- 8月24日
-
ママリ
実家が自営なのもあっていつもいるから甘えちゃいます🤣
外出も毎日してますよ!
それが自分や子供の為になってストレス軽減出来ているなら、良いんですよ😊
最近は、家にいると電気代かかるから外に出てる。って言ってます😁- 8月25日

クロミ
3〜4ヶ月に1回ですかね💭
-
りまま
私も前はそれくらいだったんですけどだんだん帰る頻度が増えました😓
- 8月24日

のん
親が仕事暇な時(自営業です)、雨の日はしょっちゅう遊びに行きます!
母誘って買い物にも行きますよ😄🩷
夫が仕事、出張、用事でいない日は実家で夜ご飯食べてお風呂はいって帰ってきます。
今日も夫いないので一緒に外食して来ました✌️
また実家大好きなのであえて近くに家建てました🥰
実家に頼ることはいいと思いますし(親も孫見れるし、ママも楽だし)、月に1.2回は全然多くないですよ〜!
私なんて週4.5回の時あります笑
-
りまま
私も今日実家いって外食もしてきました😌お風呂も自宅ではなかなかお湯ためて入ることはないので(まだ1度もなくて毎日シャワーのみ)、実家でゆっくり入ってくるだけでも少しは休めるので🥺
- 8月24日

はじめてのママリ
週1で行ってます!
お昼頃に行ってお昼ご飯一緒に食べて、夕方旦那の帰ってくる時間に合わせて帰り、夜ご飯作ってます!
旦那も毎日1人で見てるの大変だし,行っておいでー、実家の両親も待ってるし、って言ってくれます😌
-
りまま
私も週一くらいで行けるなら行きたいです😭
そうやって言ってくれる旦那さんならいいですよね、優しいですね☺️- 8月24日
-
はじめてのママリ
自宅保育なので、娘が私以外と遊ぶのにちょうど良いかな?って思って連れて行ってます!
- 8月24日

はじめてのママリ🔰
主人が仕事でいない日は結構頻繁に実家に帰っています!
週1〜2回です🥺
多いなとも思いますが、誰かと話したいので帰ってしまいます。
主人も自分がいない時は心配だから実家に帰ってくれるほうが助かると言ってくれます。
せっかく近くにいて、親御さんがまだ頼れる年齢ならどんどん頼っていいと思っています。
ご主人冷たいですね…🥲別にご主人がいる時は帰ってきてるのだからいいと思ってしまいます。
ご主人のこともしっかりされてますし、でも子供とずっと2人きりだとやっぱり寂しいし大変なので、そのくらい許されると思います🥺
ご主人は自分は仕事してるのに遊んでって思ってるんですかね😮💨😮💨😮💨
-
りまま
旦那1人だけ仕事してる事が面白くなくなってきてるのか、ほんとに最近嫌なこと言われます😭
- 8月24日

ダッフィー
徒歩10分圏内に実家あります!
私も実家依存だと思います!😂
上の子の産後はとにかく1人で赤ちゃん見るのがほんとに辛くて母が仕事休みの日は必ず実家に行ってました!(週3〜4くらい)
それが習慣化して今でもそのくらい通ってますよ!
うちも最初は旦那に、実家行き過ぎちゃう?って言われましたが、じゃあ24時間ずっと赤ちゃんと過ごしてみたら?どんなにしんどいか分からんくせに文句言うな!息抜きさせろ!ご飯も用意したってんやから💢ってブチギレてそれから何も言わなくなりましたよ😂
実家行くと話し相手にもなるし、ゆっくりトイレとか行けるし気分転換になりますよね✨
とにかく日中どれだけ大変か分かってないやつに文句言う筋合いないので、りままさんの好きにすればいいと思いますよ😊とにかく産後なので無理せずに✨
-
りまま
私も言えるならブチ切れて言ってしまいたいです😂私にはそんな強いメンタル持ってないので我慢しちゃってますが😮💨ほんとに1日1人でやってみろって思いますよね、
- 8月24日

はじめてのママリ🔰
実家は車で15分の距離です!
週一で帰ってて土日泊まったりしてます😂
旦那は行ってきな〜ゆっくりしてきな〜って言うので気にしてません。笑
ゆっくりしたいですよね😮💨
-
りまま
泊まりもいいですよね😌
うちはゆっくりしてきてなんて言われたことないです。
泊まっておいでとか言ってくれる旦那が良かったって思っちゃいます…(笑)- 8月24日

ままり
えっ、実家に行くことの何が悪いんですか😂?わたし毎週のように実家帰ってます🫶なんなら今も実家ですー!!(笑)
旦那さんのご飯も用意されて、日中実家にいることの何が悪いんですか?それ、旦那さん完全に嫉妬としか思えないです。
わたしの夫は日中一人で大変だろうし心配だし、頼れるなら実家のほうにいてくれていいからねって言ってくれてます🏡実際母も孫と会えて喜んでるし(これも親孝行かなと思ってます)娘も色々お出かけに連れてってもらえて喜んでるし、わたしも楽しんで育児出来るし皆にとって良いことばかりだと思ってますが😂🌸
旦那さんが仕事から帰ってくる頃にはご飯も作ってるし、日中の家事もこなしてる、子供ともちゃんと会えてるなら言うことなしじゃないですか?
-
りまま
旦那は私よりも子供といる時間が短いし、自分は仕事してるのに実家ばっかり行って…って思ってるのかもしれません。私は実家にいる方が幸せで、実家に行くともう帰りたくなくなります😂
大変だろうからとか、行ってきていいからねってそんな優しいこと言ってくれる旦那さん素敵すぎます……- 8月24日
-
ままり
旦那さんは育児の大変さを知らないからそういう事が言えちゃうんでしょうね…
旦那さん休日は育児に協力的なんですか?🍼育児の大変さを分かってもらうためにも、一度一人で見ててもらうのとかはどうですか?- 8月24日

ままり
私里帰り3ヶ月くらい実家にいましたよ😂
その後も週2〜3くらいで実家に入り浸って、旦那からはまた実家?と笑われましたが気にせず帰ってました☺️
ただ、だんだん自分の建てた家のほうが居心地良くて、実家に帰っても落ち着かなくなって今では殆ど帰らなくなりました💦実母からはたまには帰っておいでと催促されるように😅
旦那さんは家事育児協力的ですか?晩ご飯もしっかり作っているんだし、散財してるわけでもないのに文句言われる筋合いないですよ😡帰りたい時は帰りましょう✨

chan25
旦那が土曜も仕事なので
毎週7:00~16:00くらいまで実家に
います😂うちもちゃんと旦那が帰って
くるまでにご飯を作り終えるように
しています!初めは実家に行ってくると
連絡入れてましたが今は入れずに
黙って行っています🤣
りまま
忙しいとなかなか行けないですよね😞