※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

うちの夫は家事とか率先してくれるのですがやり方が雑で最後までしてく…

うちの夫は家事とか率先してくれるのですが
やり方が雑で最後までしてくれません。

例えば洗面所きれいにするにしても
髪の毛などのゴミはその場に放置。捨てません。カピカピになってます。
あとでしようと思ってたとよくいわれます。

洗濯のやり方も雑で
色物とかオシャレ着洗いとかよくわかってないので
いつも私のお気に入りの服が色移りや縮んでしまって犠牲になります。
妊婦だから着られる服も限られているのに
お気に入りのワンピースダメにされて本当にショックで
泣きながら言いましたが、
「せっかくしてやったのにまず洗濯してくれてありがとうは?そこからでしょ」と言われました。
干し方も雑で、
私の下着類が隣の家に飛ばされてもう恥ずかしい思いをしました。

他にも本当にいろいろあります。

その都度これはこうするものだからや
もう触らなくていいから子供たちのこと見ていてくれたら私するからいいからと
言いますが、
「あーはいはいごめんなさいね」「ぐちぐち言ってくるけど自分の手が遅いくせに」
と反省なしです。

子供2人いて3人目妊娠中の妊婦なので
確かに動きは遅くなり気づいていても
子供の喧嘩の仲裁に入ったり
お腹が張るから休憩してからと
していたら旦那が動き出します。

もー触らないで!私が自分のやり方でしたいから
と言いますが
「いや、逆に子供のことだけしてくれたらええわ」と言われて譲ってくれません。

子供のことより
YouTube見ながら家事するほうが楽だからです。
そして雑。掃除しても掃除機出しっぱなし。
ゴミを1箇所にためて放置です。
洗い物してもそのへんビッチャビチャ。

もう私も旦那に家事の改善を求めてません。
家事をやれと求めてません。
家でゆっくりしてだらけてもらって構わないのです。
しかし
どうしても旦那の方が早く気づき、動きが早いので
やろうと思っていたことを既にされてしまい
イライラが止まりません。。。


みなさんならどうしますか?

コメント

☆

めっちゃくちゃイライラしますね。洗濯してくれてありがとう?自分が逆の立場だったら、まず先にありがとうとか言えるわけ?そんなんなら家事やらんといて欲しい。。
子どもの相手より自分のペースでしかも好きな動画見ながらできる家事の方が楽っていうのはわかるけど、自分がしんどいと思う方を妊婦に押し付けて最悪です。

家族のために家事をしてるんじゃないですよね…
何かしてれば育児から逃げられると思ってるんでしょうね。
人様の旦那さんを悪く言ってすみません。

私なら、誰のために家事をしているのか聞きます。妻のため子どものためと答えるなら2度手間になって、逆に仕事が増えるから、やり方を改めるかもうやらないでくれ、と言います。。それでもやめないのなら、無言でワザと旦那の前で家事を一からやり直しするだろうな…私は何か言うより態度で怒りを見せるタイプでして…💦あまり大した答えになっていなくてすみません(>_<)