※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

旦那さんの愚痴です。長文になってしまいました💦子どもが産まれるまでは…

旦那さんの愚痴です。長文になってしまいました💦

子どもが産まれるまでは役職があり朝早くから夜遅くまで仕事でした。
子どもが産まれ、少しでも家にいてサポートしたいからと、給料は下がりますが一般社員に戻るといい、その時は私も育休中で復帰する予定なので、多少お給料が下がっても家族との時間を大事にしてくれるのであればと了解しました。

産まれて4ヶ月、、さて子どもを抱っこしたのは何回でしょう。抱いても数十秒で「重たいわぁ」とバウンサーへ置き、泣いたまま放置で「どーしたのー?なんで泣いてるのー?」と声かけのみで視線はテレビや携帯。
オムツも替えてと言ってもなかなか替えてくれず私が家事を中断してオムツ替えしようとしたら「今やろうとしてたのに〜」と言うだけでやろうとしない。寝かしつけもした事なし。外出時のみ育児やってます風で何でもやろうとしゃしゃりでてきますが慣れてないので全てが危なくみえてしまいます。
家事もやるやると言いながら何一つやりません。1人でコップを5個も6個も使いテーブルに置きっぱなしです。脱いだら脱ぎっぱなし、お菓子のゴミもその場にポイ、電気もつけっぱなし。育児どころか自分の事も出来てない。付き合っていた頃は清潔感があったのですが今は仕事後お風呂もはいらず手洗いうがいもしません。不潔極まりないです。

あれ?何の為に早く家に帰って来れるようにしたんだっけ、、??こんなんだったら泊まり込みで仕事へ行って帰ってくるな!!

今もリビングで子どもが泣いているのにフル無視だったので、「育児しないならもう別の部屋に行って。」と言うと無言で寝室へ行きドアを強く閉められました。イライラしてるのはこっちー!!!!

育休が終わり私も仕事が始まったら育児、家事、仕事全部しないといけなくなるのかと不安です💦

コメント