
コメント

退会ユーザー
母が派遣です
メリットは時給が高い
デメリットは契約期間がある
派遣からクビになる
ですね

mamari♩°*
今年の4月から派遣で保育士してます!
メリット
・直接雇用より時給が高い
・期間が決まってるので職場が合わなかったとしても更新しなければ辞められる
・派遣会社を通して自分の希望を伝えやすい(勤務時間や曜日、子どもが小さいため急な休みがあることを理解してもらえるか、仕事の内容、残業不可、定時で絶対上がりたいなど私は面接前に担当者に伝えまくりました笑)
デメリット
・切られる可能性がある
・派遣では同じ場所で3年までしか働けないという決まりがあるので、気に入った場合は直雇用に切り替えてもらうか辞めるしかない
って感じですかね、、、🤔
-
はじめてのママリ🔰
派遣気になってます!
子供が小さくてまともに出勤できない思うので、なおさら派遣等を考えています。
現在のお仕事はどうですか?
派遣だと有給や賞与はないのでしょうか??- 8月24日
-
mamari♩°*
私の会社は賞与はありませんが有給は入社半年後に法定通りに付与されます!
今働いている保育園は、人も良くて業務内容や勤務時間なども自分の希望通りなので、すごく働きやすいです!子育て経験者の方や、現在子育て中の人が多いので、子どもの体調不良などの急なお休みも理解があって本当に助かってます😭🙏- 8月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お母様は派遣で働いて長いんでしょうか?⭐️
詳しくないのですが、派遣社員とは派遣会社に登録して仕事をするっていう感じですか?
クビになってもまた違う仕事紹介してもらえるんですか?
時給高いイメージあります!!!
退会ユーザー
長いです!
派遣会社に登録してます!
仕事があれば紹介してもらえますが希望した場所に行かれるとは限らないです
時給は高いはずですが母は低年収です
はじめてのママリ🔰
長年勤めていても、キャリア詰めないからなかなか年収アップにつながらないんでしょうか?
差し支えなければ年収教えていただけないでしょうか?
退会ユーザー
仕組みはわからないけど、びっくりするくらい低いです
転職したばかりの私より低いです
ちなみにフルパート
12万くらいかなと…
はじめてのママリ🔰
時給が高いイメージなのでフルタイムで働けば17万くらい行くのかと思ってました😱
そうなんですね、、ママリさんも転職したばかりなんですか?
わたしも転職考えてまして😭
退会ユーザー
全然😅
7月に!
転職かなり疲れますよね!
私、転職しますって決めて半年かかりました😅
私は転職サイトに登録し探してもらった形です!