※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
お出かけ

兵庫県から、東京車だとしんどいですかね?笑新幹線、飛行機は交通費がか…

兵庫県から、東京

車だとしんどいですかね?笑
新幹線、飛行機は交通費がかかり悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

行けなくもないですが、私は東京-名古屋でもしんどかったです😂

新卒の時に初めて車を購入し、東京から福岡まで行った事もあります🤣笑
広島辺りで大後悔していました😂

話が脱線しましたが、
子供たちが長距離乗車が大丈夫であれば良いと思います🙆‍♀️

よこ

うちは更にその先の埼玉から兵庫まで、子供と夫と3人で帰省の度に往復してます🚙
移動も楽しみ♪な考えなのでSA寄りまくってます☺️
なのでそこまで苦に思った事もありません。
ちなみに運転は夫のみ
子供とダラダラ後部席で喋り続けてます😂

はじめてのママリ🔰

私も上の方と同じで移動も楽しい派です!最近のサービスエリアはキッズプレイルームや外には公園もあって楽しいですよ!私もお土産を食べたり景色を見れるので全然苦に思ったことはないです🤭
ディズニーに行く時は毎回神戸から主人の運転のみで行きます😊

♡

私も兵庫県から東京まで車で行きました🚗³₃
新幹線や飛行機もありですが
うちは次女がとにかくうるさいので
気を使わない車の方が断然いいです😁
運転は交代で行きますがSAにも寄れるし家族だけの空間なので😍

ままりん

行ったことありますが
・ドライバーの方のやる気
・夫婦で会話が続く
・子どもが長時間移動平気
の3点をクリアしてれば大丈夫だと思います😊

大きくて楽しいSAも多くて楽しかったですよ✨
ただ小さい子を連れてだと到着に時間がかかるので、1日移動で丸潰れにはなってしまいます🥲

はじめてのママリ🔰

5歳、赤ちゃん生後8ヶ月で東京まで新幹線で行きましたが、新幹線でもしんどく感じました😅

車でまだ、トイレが近い年齢だと思うので2時間毎にSAエリアでトイレ休憩したら三重まで行くのに4時間超えでしたよ。
東京までだと最低8時間かかるって思うと正直行くだけでしんどいから出発を夜にして🚗で子供達は寝て朝に到着して運転手は出発前まで仮眠するパターンなら少しだけ楽かもしれません。

はるか

兵庫県から東北まで行きます笑
東京なら全然許容範囲です!笑
ただ、運転する人や子供達の負担次第だと思います!
あとは、安心安全を取るか、お金を取るか..ですね。
私は高くてもいいのでなるべく新幹線を選んでます。