![こなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園送迎でマタニティマークをつけるか悩んでいます。流産経験があり、つわりもあるため周囲の目を気にしています。マークをつけると気が楽になるか、逆に質問を受けるか悩んでいます。
上の子の幼稚園送迎にマタニティマークつけていこうか迷っています💦
自分が流産2回経験してるので、まだ12週だからな…という不安もあり(逆に流産された方いたら気にされるかな?とも思い)、
でもつわりがしんどくて、本来原則徒歩通園のところを夏休み明けから自動車通園の許可出してもらってるので、周りの目を気にしてしまうのでマタニティマークつけてた方が堂々とできるかな、周りも察してくれるかな〜とも思いまして😥
他のママさんとの会話も億劫になるくらい吐き気が常にあるので、マタニティマークつけといた方が気が楽でしょうか?それとも逆にいろいろ聞かれてしまうでしょうか?😵💫💦
- こなこ(生後11ヶ月, 5歳4ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
幼稚園につけてる人みないですね。。わたしもつけてないです。
嫌な気持ちになる方もいらっしゃるのかなと思い。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園では私は見たことないですね🤔
私は産まれるまで何があるか分からないから幼稚園にはしていかないですね💦周知されてこれで流産死産したら?って考えてしまいます。
聞かれたら答えるか(噂されそうですけどw)、もしくはししんどくても車通園がそんなに悪目立ちするならしません。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
深く考えずつけてました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は知り合いがいる場所では、付けませんでした。
自慢みたいに感じる方もいらっしゃるでしょうし、私も流産経験2回あり、出産までどうなるかわからないという気持ちが大きかったので。
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私も知られたくない人が1人でもいる場所には付けてかなかったです😢
もし仲良い人とかに聞かれて話してもいいなら話します。
許可が出れば、自動車でいけると皆さん知っているのであれば何か理由があるんだーと察してくれるだろうしその為だけにマークつけなくてもいいかなー?と思います!
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
私はつけてました😄
最初はちょっと気にしたけど、周りの人にどう思われるかよりも、もしも自転車なり車乗ってる時に何かあれば、説明できない子供しか一緒にいない状況でお腹に赤ちゃんがいますと伝えられるものはマタニティマークしかないと思ったからです。
お腹の赤ちゃんを守れるのは自分とマタニティマークだけと思いつけていました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何か理由があって自転車通園なんだなと、普通の人なら勘づくと思うので、あえて付ける必要はないと思いますよ🙋♀️
そういやうちの子の通う園では付けてる人見たことないかもです🤔デリケートですし、園くらいなら必要無い!って考えの方が多いのかもですね🙋♀️私もつける予定はないです🙌
コメント