※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月です!どうやって赤ちゃんにマグでお茶の飲み方教えました?そのままわたしてもカミカミします。

生後7ヶ月です!
どうやって赤ちゃんにマグでお茶の
飲み方教えました?

そのままわたしてもカミカミします。

コメント

はじめてのママリ🔰

7ヶ月頃にストロー練習始めました!
はじめは紙パックのベビー麦茶をこちらが少し押してここからお茶が出るんだよ!と教えました!
3日ほどで容量を掴めたみたいでマスターしました☺️

MA

下の子は教えなくてもできたけど、上の子は6ヶ月に用意して10ヶ月までのめずでした😅

上の方が写真載せておられるいきなりマグも使ってました!

ベビー用のお茶パックも軽く押せば出るのでコスパ考えなければ手軽でおすすめです😊

はじめてのママリ🔰

アクリア コップでマグ ストロータイプR

を使ってました!リッチェルの製品です。
押すと出てくるので練習になります。

くまこ

同じもの使ってましたがうちの子も最初はかみかみでした😂
コップのみからやったらこちらのスパウトでも飲むようになりました。
100均に売ってるトレーニングコップで練習しました。周りにビタビタ溢れますがそれはもうしょうがないと思うしかないです。保育園でもコップですし少しずつ上手になりました✨

口腔機能的にコップ→ストローがいいみたいで歯並び悪くてコンプレックスの私はびしょびしょにされてもコップで飲ませてました。スープなどもお椀から直接飲ませてました。

先日ついにお出かけ用でストロー解禁してみましたがストローは教えずともできてました😳