![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのに、夫の上司から飲み会に誘われて困っています。コロナや赤ちゃんのことを考えると行きたくないけど、夫は上司の誘いを断れない状況です。どうしたらいいか悩んでいます。
生後1ヶ月経ってないのに出産祝いということで飲み会に誘う夫の上司が許せません。
夫から電話があり、相談なんだけど出産祝いで上司から飲みに誘われた。。と言われました
1人目の出産で里帰りもしてないので、夫と2人で赤ちゃんの対応をして何とか過ごしてきましたが、今回の電話では、面食らってしまい行かないで欲しいと言えませんでした。
(相手は部長と言ってたので断れないんだろうなと思いました)
コロナも心配だし、赤ちゃんの沐浴も夜の対応も全て私になるのが目に見えてます(夫はお酒で睡眠が深くなります)
この上司は臨月にも夫を飲み会に誘っており、その際に夫は一度断ってますが半ば強引に飲みに連れて行かれてました。
こんなに気持ちを不安にさせられて
誰の何のお祝いなのでしょうか
どうする事もできないと分かりますが、、不満を吐き出したいです…。
夫にも色々伝えたいですが、一度了承したので言わない方がいいですよね
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いますよね、何かにつけて飲みたがる人😭
私なら今からでもやめてほしいって言います!一度許すと次も大丈夫だと思われるのが怖いからです🥲
旦那さんにも思いが伝わりますように💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産祝いとか、そういう名前つけてただ飲みたいだけですよね!ほんと迷惑ですね😅
最悪な上司ですね❗️
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
上司はなんて気の利かない人なんでしょう(笑)
でも上司からの誘いを断ってしまうのは旦那さんの立場上なかなか難しいこともあるかと思いますので、
ここはグッと我慢して旦那さんがお仕事お休みの日とかにリフレッシュとして1人時間もらったりするのはどうでしょうか😊
![miku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miku
出産祝い…?って感じですね😅
そもそもご主人が出産したわけじゃないし、出産したふわりさんと赤ちゃんに対しての出産祝いは無いんですか?って感じですね⚡️
仮にその上司がご主人との出産祝いの飲み会の他にお祝い金か品を持って帰ってくるなら許しますけど、それもなく飲み会だけだったらただのウンコ上司ですね💩
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
祝う気持ちがあるなら、早く家族のところへ帰れって言って欲しいですよね(>_<)💦
それが1番の出産祝いだと思うんですけどね。。。
上の世代の人は飲みに行くのがお祝いだと思ってるので、上司だと断りにくいと思います。。
うちの旦那も断りにくい飲み会は、嫁が帰ってこいって言ってるので、、、とか、もう夕ご飯作っちゃったらしいので、、、とか何かと私を使って断ってますよ^ ^
嫁がダメって言うのに、それでも強引に誘う上司はいないので。家庭壊れるので!
私は実際ダメとは言ってませんが、それで飲み会断れるなら全然悪者になっていいと思ってるので、ふわりさんもよかったら使ってください^ ^
子供産まれたらいつまでも優しい奥さんじゃいられませんから^ ^笑
うちはそれでも週2で飲んでますが、、、
ほんといつまで出産祝いしてんだか、、、
![ペコちゃん元保育士](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペコちゃん元保育士
出産祝いなら飲みに誘わずに『奥さんに尽くして!!』って言うてほしいですよね😭
もう上司は飲みたいだけなんやん😭
![𝐌🤎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐌🤎
長女の時退院してすぐ「出産祝いで」と理由つけて飲みに誘う上司いました😂
その1回許したら繁忙期で週一休みの貴重な日曜日に毎週誘われて、約1ヶ月毎日ワンオペでした😂さすがに自分だけ遊びに行ってるの腹たってきたので断らせました^ ^
そもそも臨月・出産後すぐに誘ってくる上司はまともじゃないので、今回はもう引き止められないなら次からは断ってもらいます!許し続けるとこれからも何かと理由つけて遊びに行きますよ😭
旦那さんがキッパリ断れる性格ならいいですが…🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんご返信ありがとうございました😭✨
話を聞いてくださって嬉しかったです。。!
次回は頑張って断って貰うように夫に伝えます…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
会社に相談がいいかと。
部長が配慮不足無能なら、その上に掛け合うしかありません。
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
わかる!出産祝いって言うけど産んだのこっちで面倒見んのもこっちですから!!って思いますよね🥲🥲
その誘ってきた人の年齢の時代はそんな時代だったんでしょーね🥲
コメント