※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユーさん
お金・保険

20万円代で生活している方の1ヶ月の生活費の使い方を教えてください。真似したいです。

20万円代でせいかつしている人に聞きたいです
1ヶ月の大体の生活費の振り分けを教えて欲しいです
自分たちにできそうなことがあったら真似させてもらいたいです

コメント

♡

月24万で生活してます!
家賃光熱費 90000
食費 25000
日用品 5000
携帯 25000
車ローン 30000
車保険 28000
ガソリン 25000
旦那お小遣い 10000

ママリ

食費6万
日用品1万
光熱費2~3万
通信費1万
ガソリン代1万
住宅ローン6.5万
保険2万
医療費0.5万
衣類など0.5万
レジャー費0.5万
交際費0.5万
幼稚園代など子供費1万
お小遣いなど2万
これで大体25万の予算です。
レジャー、交際費はほぼかからない月もあったりするので必要な月と平均した金額です。

あづ

ローン 9万
食費、日用品 5〜6万
スマホ、Wi-Fi 1.2万
光熱費 3万前後
車の保険、ガソリン 1万
保険関係 1万
幼稚園 0.5万
レジャー 0.5万(旅行の有無でかなり変動)

固定資産税、自動車税はボーナスから出すので入れてません。

自動車保険は満期迎えるごとに乗り換えて安く抑えてます😌
スマホやWi-Fiも2年ごとに乗り換えすると安くなると思いますが、面倒なのでそこまではしてません😅

はじめてのママリ

20万で生活しています☺️
家賃7万
食費外食費4.3万
日用品ベビー用品1.2万
水道光熱費1.5万
旦那お小遣い1.5万
通信費1.5万
保険1.3万
医療費雑費1万

わが家は食費を節約しすぎるとストレスになるので、保険を見直して0.5万下げました!
自分のものはポイ活やフリマアプリの売上から、レジャーなどはわずかですが配当金から出してます🥹

ママリ

17〜18万くらいです。
ローン7.1
食費日用品2〜3
病院0.8
光熱費0.8〜1.5
旦那小遣い1
通信1.1
保険0.7
予備費1.5〜2
とかです。