![なななーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![5児のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児のmama
新生児から使える抱っこ紐ですか?
またの部分の幅を変えれる
マジックのところを変えても
脚を広げることできませんか?
![じゃすベビー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃすベビー
エルゴアダプトですよね❓私も説明書みてもまったくわからなくて、主人と試行錯誤してなんとか形になりました💦
人形と実際のあかちゃんじゃ全然違いますよね❗️
私は腰ベルトを付けて、左か右のベルトをかけてから、息子をソファに寝かせといて、足を広げながら自分の身体をよせて抱っこするようにしてます❗️
慣れるまではなかなか大変ですよね(>_<)
-
なななーん
アダプトです!!
ですよね汗- 2月15日
![fucanappé](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fucanappé
私もアダプトを産後すぐに買いました!
腰ベルトする。
首を抑えて顎を肩に乗せるようにして
縦抱っこする。(ゲップさせるように)
背中部分をまずはあてがう。
片足出して、そっち側の肩ベルトを肩にかける
反対側する。
背中ベルト留める。
こんな感じでした。
初めは怖くてなかなかすんなり出来ませんでした。
あとはYouTubeでエルゴの付け方って動画結構あるので、ご覧になってみてはいかがでしょう。
焦らなくて大丈夫ですよ!
最終的に収まっていればいいんですから!
-
なななーん
一応動画でみて
さきほど実践したんですが
暴れるので
なかなかできないです( ̄ω ̄;)
赤ちゃん本舗でもう1度教えてもらおうかなって思ってます(;´Д`)- 2月15日
-
fucanappé
それがいいと思います!
うちの子も未だに暴れるのですが、
歌を歌いながらしたりしてますσ(^_^;)
うまく出来るようになると良いですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝- 2月15日
![あしゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あしゆ
うちもアダプト買って、何回もチャレンジしましたが未だに無理です。しまいには子供ギャン泣きで私もイライラするし、本当に買って損しました。
新しいの買って捨てたいとまで思います💦
マジックテープも絶対合ってないですし…足開き過ぎです😵
-
なななーん
私もさっきイライラしちゃいました!
すんなり入ってくんないし
無理やり足を開かせたら
脱臼とかなっちゃうじゃないの?って思ってしまいます😓- 2月15日
![reika。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reika。
アダプト使ってます(´^∀^`)
腰にまいたあと片手で抱っこしながら入れてますよ✨💫
-
なななーん
縦抱きですか!?
- 2月15日
-
reika。
自分の体をそらせながら重力で息子をくっつけとく感じです!
わかりにくくてすみません(; ・`д・´)- 2月15日
-
なななーん
わかります!
- 2月15日
コメント