※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐を使っている方、エルゴの抱っこ紐を購入したが日中ずっと抱っこかお腹の上にいる子供のため、コニーの購入を考えています。

コニーの抱っこ紐使ってる方どうですか?
エルゴの抱っこ紐は購入したのですが
日中ずっと抱っこかお腹の上にいる子なので
コニーの購入を考えているのですが

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月くらいの時はまだ小さくて難しくなかなか使えてなかったです💦
2ヶ月くらいの時はもう大活躍でした!!
少し大きくなるだけで使いやすくなり、コニーで抱っこするとすぐ寝てくれて☺️

コニーだと腕が動かしづらく家事ができなくて寝かしつけのみってよく聞くんですが、私は洗濯干したり食器棚にお皿戻したりできてました✨

あとは実際に使ってみるまで子どもに合う合わないが分からず使わなかったら勿体ないな〜と思ったので未使用、新品などをメルカリで探して買いました✊🏻

  • ママリ

    ママリ

    腕が動かしづらいとよく聞きますが、少しは家事できそうですね💡
    メルカリで探してみます!
    装着は簡単ですか?
    サイズ調整可能のもの使ってますか?

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れたら簡単でした!
    メッシュタイプのサイズ調節できない物を使ってました☺️

    • 8月24日
はじめてのママリ

上の子も下の子もコニー使ってました。なんなら下の子、未だにコニーでお昼寝、寝かしつけてます。
上の子の時は、お出かけはベビーカーだったので、コニーのみで育てました。
慣れれば使うの楽です。家事はできませんが、寝かしつけが1番大変な子だったので重宝しました。
下の子はお出かけはエルゴ、寝かしつけはコニーでした。
出産祝いのリクエストを聞いてくれた友人に、コニーおねだりして買ってもらいました。

  • ママリ

    ママリ

    寝かしつけも大変な時あるのでよく調べてみます✍🏻
    出産祝いでリクエストいいですね!

    • 8月24日