
8ヶ月の赤ちゃんを育てている方が、プレイマットの必要性について相談しています。赤ちゃんが成長してからも使えるか、今からでも買った方がいいか悩んでいます。
もうすぐ8ヶ月になるベビーを育ててます
プレイマットを買うタイミングを逃してしまい、いまさらもういらないかなとも思い始めてしまいました。
ずり這いもすごいするし、寝返りもすごいするので気づいたら大移動してるので、、、
でも少し大きくなったらプレイマットの上におもちゃなど持ってきて遊ぶようになるのかな?
特にいらなかったよー!
今からでもあった方がいいよー!
どちらの意見も聞きたいです!
- n.m(生後6ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家はプレイマットなしです!
その方が掃除がしやすいので。
ごろ寝マットがあるので、おむつ替えや、寝ちゃった時、レゴで遊ぶ時はその上でやったりします。
普段は上も下の子もフローリングで遊んでます😊

はじめてのママリ🔰
あった方がいいかな?というとあまりそうは思いませんでしたが、我が家は買いましたよ
頭ぶつけてしまったりしても安心でした😮💨
-
n.m
そうですよね!
プレイマットあると安心はありますよね!- 8月24日
n.m
コメントありがとうございます!
プレイマットなくてもうまくやれそうですね✨
ごろ寝マットは薄いタイプですか?
はじめてのママリ🔰
薄いです!不要な時はまるめて置いておけるものです!