※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供の歯磨きについて相談中。歯磨きシートで拭いているが、歯ブラシは嫌がる。歯医者での指摘や本格的な歯磨きのタイミングについて不安がある。友人の子供は歯磨きが上手で驚いた。甘いものを食べさせるのも心配。

もうすぐ1歳で、歯磨きナップのシートでさっと拭く歯磨きしかしていないのですがまずいですか?😣
歯ブラシを渡してカミカミさせたりはしていますが、私が口に入れるのはすごく嫌がり泣かれます…。
歯は、上下2本しっかり生え、その脇の上下4本目まで生えかけています。

食後やミルク後は水を飲ませて、嫌いになり過ぎない程度に拭けるとこをシートでざっと拭いて終わりです。
ピジョンの泡のフッ素も買ったけれど塗れません…😢

本格的な歯磨きはいつから始めましたか?
歯磨きできていなくて歯医者で何か指摘を受けたりした経験ありますか?
一応歯科健診はもうすぐ行く予定です。

1歳過ぎの友人息子は、薄いカルピスとかヨーグルトなど甘いものも食べてましたが
すごくおとなしく歯磨きされていてびっくりしました😱(フッ素が好きらしい)

歯磨きできていない状態じゃ甘いものをあげるのも心配ですよね😢

コメント

deleted user

それくらい生えてるなら歯磨きしてましたね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯磨きジェルやフッ素など、何か使ってましたか??

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

今月1歳になった息子がいます!
上下で7本生えていますが、同じく歯磨きがまあしんどいです。。

でも仮に虫歯になるとこれ以上しんどくなるのは目に見えてるので心を鬼にして無理矢理歯磨きしてます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりどうにか磨くしかないですよね😭
    口を開かせるコツとかありますか…?🥺

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌がらせで泣かせちゃいます。すると口大きく開くので、押さえつけながらありがとーー!と思ってシャシャー!っと磨いてます…😂

    • 8月26日
くんくん🐶

そのくらいの時には普通の歯磨きさせてました!ピジョンの歯磨きジェルと、仕上げにフッ素の泡をつけてました!

泣こうが喚こうが虫歯になる方が本人にとって可哀想なので、心を鬼にして足で押さえたりタオルで巻いたりしながら試行錯誤して歯磨きしてましたよ😊

うちの娘もギャン泣きでしたが、今では歌を歌いながらゴローンとできるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ジェルとフッ素でやるんですね!
    無理にでもやるしかないですよねー😭
    ギャン泣きせずゴロンできるのは慣れですか??😣

    • 8月25日
  • くんくん🐶

    くんくん🐶

    そういうの誰も教えてくれないしよくわからないですよね!
    わたしもアカチャンホンポでひたすら売り場と睨めっこして選んでました😂笑

    慣れというか、娘の気分だと思います笑
    今でも泣く時は泣きますが、言葉が通じるようになると多少扱いやすくなったようには感じます!

    長時間ズルズルと格闘するよりはバッと抑えてササっと終わらせちゃった方がお互いしんどい時間も最小限で済むかなという考えなので、躊躇せずシュババババッと終わらせてました🤣✨

    • 8月25日