
コメント

はじめてのママリ🔰
障害児もちです。
話をされるとはどういう意味ですか?
幼稚園側から、「あなたの子供は発達障害の可能性があります」といわれたという事でしょうか?
はじめてのママリ🔰
障害児もちです。
話をされるとはどういう意味ですか?
幼稚園側から、「あなたの子供は発達障害の可能性があります」といわれたという事でしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
最近物忘れがひどくひどいのレベルを超えています。 そして今日またやらかしてしまいました。 ファミサポに予約していたのを勘違いして明日だと思っていて、ファミサポから電話がきて『今日はキャンセルですか?』と……
埋没のカウンセリングに来たんですが、まずカウンセラーさんに相談して、その後待ち続けて予約の時間から早1時間。。いまだに院長と話せていないです。 お客さんは全然いないです。皆さんなら帰りますか?
保育園の担任の先生が明後日で退職されるそうです。 先生辞められるんですねと声をかけたら ちょっと体調不良で…心の…と😔 ほんとによくしてもらって、わたしもたくさん 子供のことで相談させていただいて たくさん助けて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今日朝方電話が来て◯◯ちゃんの発育に心配なところはありますか?と急に言われて発音がちょっと気になりますって言ったら発達支援センター紹介しますので、お父さんと相談なされてくださいと言われました💦
急にだったのとこの間の二者面談の時担任の先生に言われなかったのでびっくりしました。。
詳しく話さなかったのでもしかしたら幼稚園で何か気になることがあるのかなと思いモヤモヤしてました、、
はじめてのママリ🔰
その言い方なら、全然あります(^^)
多分結構そんな感じだと思います。
大事なことなので、多分担任が上へ相談して、幼稚園として、保護者へお伝えしたのかと思います。
余談ですが、発達障害かどうかの告知って、一般人(幼稚園含む)はしちゃいけなくて、専門の機関の専門の先生しか断定してはいけないんです。
だから、濁しながら幼稚園はいうしかなくて‥
親としてはショックだし、いきなりの事で怒りが湧いたりしますよね‥
けど、幼稚園としてもそれしか、やりようがなくて‥
一度言われたようにしてみて、専門の先生に判断を委ねるしかないかな
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
直接言ってくれるものなんだと勝手に思ってました💦
親としてはショックですが、兄が知的障害なのでまだ治る可能性があるのでうけとめます!
そうですね、一度紹介されたところにいってみたいと思います!
はじめてのママリ🔰
あなたの兄が知的障害ってことですか?
うちもです(笑)
実兄が軽度知的障害で、まさかのうちの子も知的障害でした‥
はぁ。悲しい
ただ、知的障害や発達障害は治るわけではなく、療養をうけることで、緩和させてく、慣れていくって感じだと思います!
頑張ってください(^^)
はじめてのママリ🔰
そうです💧
重度の知的障害で今は施設と家を行ったり来たりしてます。
知的障害だと大変ですよね、実母は死ぬまで施設代払わなきゃ行けないオムツ交換、歯医者行くにも2時間かけて行く、話せないから行動を読み取って動く、勝手に走ってしまうなど大変ですよね
緩和してくれるんですね、うちの子は行動よりかは言葉の遅れなので頑張って療育していきたいと思うます!
はじめてのママリ🔰
うちの兄も施設に基本いて、たまに実家に帰ったりしてるようです。
うちは逆に兄は軽度だけど、実子は重度です〜
なんとなく、お母様の感じがわかります。
お互いがんばりましょう\(^o^)/