※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャン太郎
サプリ・健康

【神経のない歯の痛みを和らげる方法について】歯が痛いです…歯医者は来…

【神経のない歯の痛みを和らげる方法について】

歯が痛いです…歯医者は来週の水曜日に予約入れています。


神経のない歯で、20年前に銀歯にした歯です

私は歯が悪く、歯医者にかかっていましたが
歯医者自体が人気で予約が取れず、やっと来週3ヶ月ぶりに行けることになりました。


しかし、寝不足だからか…ストレスもあるからなのか…
今,神経のない銀歯が痛いです。


神経はないけど、歯の根本がすごく腫れているから
爆弾かかえているみたいなもの

この歯がダメになったらブリッジか、入れ歯しかないから
爆弾を刺激しないようにしましょう。とは聞いていました


しかし、痛いです…にぶーい痛みが常にあります


そして、もう治療していない歯が4本しかないので、
ブリッジにすると
2本が削ることになる

ただでさえ、歯が少ないのでデメリットしかない
あと、かなり治療期間がかかる
お金もかかる

インプラントにするお金はありません…
というか、もう歯に自信がないので、保険適用で良いです…


似たような経験ある方
どうしたら、神経の痛み和らげだとかありますか?


子供もいて、自転車で30分かかり
今日の午後から雨続きなので
行けそうになくて😭

コメント

はじめてのママリ🔰

歯科関係のものです!
結論から申し上げると、神経の無い歯が痛むことはありません。
なので、銀歯の根本の歯肉が歯周病であるか、あるいはその周辺の歯に問題があるように思います。
ブリッジも入れ歯もデメリットはとても大きいですが... 残っている歯の事を考えると、ブリッジにして、それもダメになったら入れ歯という風にしたほうがいいかもしれません。

痛みをとる方法としては、市販のロキソニンがいいと思われます!

少しでも参考になれば幸いです🙇‍♀️

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    ありがとうございます😭
    関係者からのコメントありがたいです✨
    同じことを言われました…
    確かに歯ではなく、歯の奥の歯茎がズキズキしています…
    ちょっとショックなことがあり眠れなくなったのも原因かもしれません。

    先生からは、
    歯周病になりやすいけど
    歯磨きしっかりしているから
    まだ大丈夫。
    とは聞いており、毎食歯磨き
    それ以外は水以外は口に入れない
    とか徹底していました💦

    ブリッジもデメリット大きいんですね…
    ブリッジの方がまだマシだとは聞いていました😭

    あと,少しだけ時間があるので
    急いで薬局でロキソニン買ってきます!
    ありがとうございます!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスも歯周病などには響きますから、それもあるかもですね😥
    極端な説明にはなってしまいますが、問題の無い生きてる歯をしっかり削らないといけないので、その歯の寿命も短くなります。そして3本繋がるので、どれか1つに問題が出た場合全部やり直しになるので金額も×3ですし、その度に問題無い歯もどんどん削らないといけないです💦
    正直、マシかどうかはその方の生活や口の環境によるのでなんとも言えませんが... 。

    • 8月24日
  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    ああ…唯一のまともな歯も、寿命短くなるんですね😭
    削るだけでしょ?と正直考えていましたが
    私の歯だと絶対に、削った歯も虫歯になりそうですね😱

    家庭環境もあり、幼い頃から歯が悪くて…
    安い車買えるくらい、歯にお金かかっています😭

    ロキソニンでマシになってきました。
    今日は早めに寝たいと思います!
    ブリッジ覚悟しておきます😭

    ありがとうございました!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹虫歯になりやすい方、歯周病になりやすい方、環境や生活はそれぞれですからね。
    ちなみに入れ歯は保険で安く作ることができますが、欠けたり無くしたりしても、半年以上あけないと作り直しはできません。
    そういった面などのデメリットもあります。ご参考までに!

    少しでも痛みが楽になりよかったです。
    お大事になさってください🙇‍♀️

    • 8月24日