![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーでの猛暑対策についてアドバイスをお願いします。
猛暑のディズニーについて!
ここまで猛暑が続くと思わず、9月のハロウィン前にディズニー予定です💦(娘の誕生日で楽しみにしているので変更はしない予定です)
今は、登園、登校、習い事、買い物以外の外出はしておらず外を歩いてもMAX15分くらいです💦
前回はバケパだったので水分の心配など何もせず身軽に行きましたが…こんな猛暑で行ったことがなく…何をどれだけ持っていくべきか不安でしかないです。
とりあえず、水浸しに慣れる期間ではないのですが着替えは1セット持つ予定です。
クールの物は、ミストが出る扇風機(パークで購入したもの)、凍らせたペットボトル5本(家族分とミストに入れるように水)、水筒に氷オンリー、-3℃になるシート、日傘2本を持っていく予定です。
他に何か持っていくといいもの、アドバイスがありましたらお願いします!!
- 初めてのママリ
コメント
![みーあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーあ
7月に8ヶ月の子連れていきました!
着替え、扇風機、飲み物、タオル、エアラブ、日焼け止め、持って行きました!
ほとんど、お土産の店の中とかにいました笑
暑過ぎたので
昼からは上の服ちょっとでかめ
だったので、下はオムツのままでワンピースもどきでした笑
![mamu3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamu3
先日いきましが本当に暑くて朝から朝ダラダラになりました😭
お子様はもちろん親も着替えあるといいですよ😖
濡らすと冷える冷感タオルも役立ちました!
クールリングはすぐ温くなって✘
ジップロック持っていってレストランで氷だけもらって冷やしりもしていました!
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
レストランで氷なんてもらえるんてますか?
知りませんでした💦
大人もパーク内で着替えないといけない状況なんですか😱
猛暑こわい😱💦- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日行きましたが、そこまでグダグダにならなかったです。
(パレード、熱キャンになった日です。)
合間合間にシアター系のアトラクションを入れたり、レストランで休むとなんとかなりましたよ。
あとは人気アトラクションは迷わずDPAを取ることですかね。。
プライオリティパスの時間に合わせて行動するとよいかと。とにかくエリア間を最小限になるように予定を組んでみてください。
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!返信遅くなりました💦
DPAは、今回はベイマックスとパレードが取れたら取る予定です✨(美女は子供に飽きたと言われました⤵️)
プライオリティパスが始まってから初めて行くので、絶叫が取れることを願ってそれに合わせて動こうと思います!
ちなみに、グダグダにならなかったとありますがお子さんは、おいくつですか?
我が家は小3と年中です💦- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
小1と中学生と75才オーバーの祖父母です。😊
プライオリティ・パスを取る際に、なるべく移動がないように計画を取るといいと思います!
今回はハピエンで入ったのですが、プライオリティ・パスは
モンスターズインク
ビッグサンダーマウンテン
スペースマウンテン
を取りました!
スプラッシュはDPAで乗りました!
昼間の暑い時間は祖父母&小1チームと、中学生チームで分かれて行動しました。
小1&祖父母チームはとにかく早く乗れるアトラクションに乗ったり、室内での休憩多めに行動しました。
今週に入って、強烈な暑さも落ち着いた気もするので、なんとかなるかと思いますよー。- 8月28日
-
初めてのママリ
ありがとうございます!!
我が家は関東より暑い県に住んでいまして全く雨が降らず連日猛暑で、関東の暑さが分からず…天気予報と睨めっこでした。
プライオリティパスは、1つ乗ったら次のが取れる感じなのでしょうか?
それともファストパスの様に乗るか、2時間経ったら次のが取れる感じでしょうか?
下の子がビッグサンダーに乗りたいのでそれに真っ先に利用しようと思ってます✨- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
プライオリティ・パスは
最初に取ったパスの指定時間が過ぎてから
もしくは
取得してから2時間後
に次のパスがとれます!
(昔のファストパスと一緒です。)
今のところ
プーさん、モンスターズインクが一番先になくなり、
次に
ビッグサンダーマウンテン
スペースマウンテン
最後まで残るのが
スターツアーズ
です!
一番先になくなるパスか、時間の早いパスを取るのが良いかなー。っと思います。- 8月28日
-
初めてのママリ
ありがとうございます!
大変参考になりました☺️✨✨- 8月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今日行きました😂
氷ペットボトル3本、ほか飲み物4本持っていきましたが、足りずに買いました😂
氷ペットボトルはリュックの中で中々溶けず重いだけでしたので、半凍らせにするか、凍らせたものはもう少し少なくてもよかったです💦
メンズ用の-10度シートのほうが涼しかったのと、冷感ミストもよかったです。
私も冷感タオルは大活躍でした!
ほか持って行ったもので主様が書かれていないものですと、ジップロック、レジャーシート、ノンアル除菌シート、帽子×人数、日焼け止め(塗りなおし用)、塩系の飴
ですかね。
何時頃どこで昼食(混む時間を避ける)〜とかアトラクション回る順番とか計画を立てていくととてもスムーズでした😂✨
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!返信遅くなりました💦
タイムリーにコメントしてくださったのにすみません💦
暑くても氷のペットボトル溶けないんですか😱💦
今回、下の子様にバギーを持っていくのでそのシート下に保冷バックに入れて持ち歩こうと思ってましたが…溶けないのであれば飲めないですね😭
メンズ用のシートはお子さんも使いましたか?
私や旦那は使えても、子供にはヒリヒリするのかなっとメンズ用は控えてました💦
でも、使えるならメンズ用の方が涼しいですよね✨✨
レジャーシートは地面に敷いて休むようですか?
パレード用でしょうか?
地面暑かったですよね?- 8月28日
-
退会ユーザー
完全に凍らせたペットボトル、朝5時に家を出て、7時前後に車の保冷バッグから出してただのリュックサックへ入れたのに、溶けて飲み終わったのは夕方でした😂💦
レストランで氷もらえるし、その間に5本以上ペットボトル買ったし、背負って持ち歩くには微妙でした😂
でもバギーに置いておけるならあってもいいかもしれません✨
子供が小3と1ですが、メンズ用のボディシートでひりひりとかなかったです!
一応、もし買われたら行く前に1枚使って確認しておくのもいいと思います。
レジャーシートはうちは昼間使ってないので暑さわかりませんが、パレード用に持っていきました。- 8月28日
-
初めてのママリ
ありがとうございます!
メンズ用買ってみて、トライしてみます✨
ダメだったら、大人だけ使えばいいんですもんね✨
私、車の中では発泡スチロールケースに入れて凍らせキープのつもりでいたので、ますます溶けず飲めないですね🤣
参考にさせていただきます!- 8月28日
初めてのママリ
コメントありがとうございます!!
エアラブ?
初めて聞いたので調べてみます✨✨
扇風機忘れてました!
1人1台はないのですが、1台の方がいいですか?
みーあ
ベビーカー用に1つと大人に1つ
あとはモバイルバッテリー持ってたので充電してました!
初めてのママリ
モバイルバッテリー、携帯も必須なので我が家も容量のデカいやつ持っていってますがもぅ一つ増やした方がいいか旦那と相談してみます!
結構重いから切ないですが😢
みーあ
私が行ったのはユニバだったのでディズニーはわかりませんが、
借りられるモバイルバッテリーありましたよ!🤭
借りてる時間によって値段が変わるらしいです!