
娘が初めてお粥を食べたが、反応がわからず不安。スプーンを口に入れても無表情で食べず、おもちゃのように扱う。離乳食は早いか不安。口パクりはしていますか?
来月で6ヶ月になる娘です
今、初めてお粥を食べさせてみました。
あっているか分からず不安になりました😭
バンボに座らせて、スプーンで口に入れたのですが、嫌な表情も、喜ぶ表情もなく、食べている感じもなく、吐き出してる感じもなく、、、で、不安になり3口目でやめてしまいました。
なんかおもちゃとかを口に入れる時みたいに、
スプーンもおもちゃのように口にくわえるてきな感じです
まだ離乳食はやかったのですかね?
みなさん、口パクってしますか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
離乳食は初めてあげるものはまずスプーン1杯からはじめたほうがよいとおもいます💦

はじめてのママリ🔰
はじめはそんなものだと思いますよ!
ほんと口に流し込んでる感じで、1週間ほどしてブーって攻撃されるようになりました😂
口に入れまいとする赤ちゃんと、とりあえず口に入れたい母の攻防が続き、はじめて一月ほどしてからようやくなんか口を動かしてくれるようになりました。

はじめてのママリ🔰
合ってると思いますよ😌最初はそんなもんです!そのうちスプーン見ると口開けてあむあむします😊
飲み込んでるからわからないならお粥と麦茶、白湯などを交互にあげると水分と一緒に飲み込むかと😌
小さじ1の量でもちまちまあげると10口とかになりますし、明日は5口目指しましょう😆
はじめてのママリ🔰
小さじ1とどこかに書いてあったので、小さいスプーンだったので3口あげてしまいました😭😭スプーン一杯でいいのですね😭😭
退会ユーザー
小さじ1なら全然大丈夫だと思いますよ!😊