※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あす
雑談・つぶやき

2人目欲しいけど不安がありすぎる。主人も年齢給とかないしボーナスも変…

2人目欲しいけど不安がありすぎる。
主人も年齢給とかないしボーナスも変わらないから年収が上がることは無いし。
わたしも扶養内パート、正社員になれるかどうか。

4歳になる子、1人でもいいかなとは思うけど
きょうだいがいた方が楽しいだろうに。とも思うし大学まで通わせるとなるとかなりお金いるし、奨学金なんて使わせたくないし。

今日も考えてメンタルやられて仕事を遅刻に変更してもらった。バカバカしい……

コメント

ままり🔰

大学まで考えるとお金が…ってなりますよね。我が家も少ない年収(私は扶養内パート)ですが3人います。今から習い事やらでお金ないです。毎月赤字です。物価高騰で給料上がると言っていますが微々たるもの💦しかも子供の風邪やらでまともに仕事行けないこと多々💦
子供増えると金銭面で不安ですよね。お金なんていくらあっても足りないですぶっちゃけ!!宝くじ当たったとしても足りないと感じてます(笑)
子供産めるのは今だけで、後から欲しかったってなっても産めなくなります。
2人目欲しいなあと頭によぎったらその事から頭から離れないですし悩んで悩んでおかしくなりそうですよね💦私は3人目そうでした🥲︎
確かに金銭面悩みますが…産んで後悔してないです😊🌈

ズケズケとすいません🥲︎

  • あす

    あす

    ままりさんお忙しい中コメントありがとうございます😭

    毎日毎日悩んで、私が稼がなきゃってついこの間までフルタイムで未経験職種のところに入りましたが、想像以上に子が熱を出して休みが続き仕事も覚えれず精神的に参って辞めてしまいました。

    女にはキャリアも出産も年齢的にリミットがあるから悩んでる暇なんてないんですよね。

    やっぱり2人目欲しいので前向きに考えてみようと思います!ありがとうございます😭

    • 8月24日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    子供の事で休んでると精神的にも疲れますよね💦今私休んで3日目で明日保育園行かせます💦たった6時間勤務ですが色々疲れてきたのもあって勤務時間減らしたいです🥲︎でもお金は欲しいの矛盾してます.。oஇ

    旦那さんと相談してみてください😊🌈

    • 8月24日
  • あす

    あす

    ありがとうございます😭

    失礼なことをお聞きしてしまいますが、ままりさんのご家庭の世帯年収はどのぐらいですか?持家でしょうか?

    • 8月24日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    大体850万くらいなのかな??
    分からずですいません💦
    持ち家一軒家です。
    ローンでボーナス払いありです。
    今車のローンもあります。
    児童手当様々です💦

    • 8月24日
  • あす

    あす

    旦那さんも立派なお仕事されてるんですね!ままりさんも家事育児大変なのにお仕事まで……お疲れ様です😭

    うちは住宅ローンと太陽光ローンがあります……。

    生きてくのって本当に大変ですね😭

    • 8月24日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    仕事は立派ですが安月給で困ります(笑)
    太陽光、勧誘凄く来てました😰💦月々いくらですか?今電気代高いですよね…付けてお得なら良いんですが😣

    • 8月24日
  • あす

    あす

    物価が上がってるから給料も増やして欲しいですよね😭

    ちょうど引っ越してきて最初の公共料金が日割り計算でだいぶ高くなっててこんなのやっていけない😭って思ってたところに勧誘がきてまんまと契約してしまいました……。

    元は取れないし撤去、修理補修で大金持ってかれるのでしない方がいいです……。

    うちはオール電化じゃなくて
    プロパン併用なんですが、電気月に5000弱です!

    • 8月24日
  • あす

    あす

    日中いない日が多いけど朝夜就寝時バンバンエアコン使うのでこの金額です……

    • 8月24日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    我が家にも色んな会社から太陽光ねね勧誘来てました💦旦那が論破していつも帰らせてましたが…お安くって最初は言っていても結局は高くなってしまうんですよね🥲︎

    ガスもお高いですよね🥲︎我が家はオール電化なのですが冬が激高で参ってます😢雪国で暖房ガンガンなので余計🥲︎

    • 8月24日
  • あす

    あす

    そうなんですよね〜。うまい話なんてこの世にはないですね😭

    雪国!それは大変ですね。
    でも生活に必要なので仕方ないですね😭

    • 8月24日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    公共料金はかかってしまって仕方ないですよね🥲︎節約していたらそれこそストレス溜まりますよね💦

    • 8月24日