![ドライまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診での内診が苦痛で、赤ちゃんのエコーを録画されるのが嫌。内診中の不快な経験に悩んでいます。同じ経験をした方や乗り越え方を知りたいです。
毎回内診の妊婦健診てどう思いますか?(愚痴です)
2人目妊娠中です。引っ越しの都合で1人目と産院を変えたところ、毎回内診です。
内診中にカーテンを開ける先生もいて、とても嫌です。
エコーのときの赤ちゃんの様子を録画する(エコーダイアリー?)もあるのですが、
内診と知らずに申し込んだところ、内診中のエコーを録画されるので、
録画を見ると内診中だったんだよな〜カーテン開けられたんだよな〜と検査中のことを思い出してしまいます。
毎回エコーで赤ちゃんがどれだけ大きくなったかとか、サイズを測ると思うのですが、測りやすい赤ちゃんの姿勢?を探すのに、プローブ?をけっこうぐりぐりされて、
それも健診中毎回…と思うと、妊婦健診が嫌になってきます。
1人目がほとんど内診せずに、特に問題無く健診を終えたので余計そう感じるのだと思うのですが、
他に同じような産院に通われてる方いますか?どうやって内診、乗り切ってますか?
(先生は赤ちゃんの成長具合とか和やかに話してくれますが、もはやそんな雑談いらないから早く終わらせて!という気持ちです…
- ドライまま(1歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初期は毎回内診じゃないですかね??
私はポリープができやすいので、中期の今も毎回内診です!
![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy
2つの産院に通ってましたが、どちらも内診とエコーどちらもありました。
子宮口と子宮頸管の長さを見てたと思います。
私の場合は、流産経験があり「心臓動いててくれ!」っと心で唱えてました🥺
さすがにカーテンを開けられはしなかったです💦
配慮がないと思います。
エコーの動画を取るためにグリグリしたりするのかも知れませんね💦
動画の写りが悪くてもいいから内診時間が短くならないか聞いてみてはどうですか?
-
ドライまま
エコーで動いてるのを見るまで、本当なら赤ちゃんの無事だけ気にするところですよね…内診で痛くって、なんてわがままでした😓
でも動画の撮影時間はどうにかならないか交渉してみようと思います。なんなら、赤ちゃんの無事が確認できれば動画なんていらないです😊- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
カーテン開けられたことはないですが、私も内診得意じゃないので、いつも早く終われーって思ってます🤣
私のところは12週まで経膣エコーで、16週から経腹エコーでした!
次からは内診なしの可能性はないですか?
私のところは12週を最後に臨月まで内診はなかったので、後期とかは逆に子宮頸管大丈夫?!って心配になってました😅
-
ドライまま
健診スケジュールと、口コミやブログを調べた限り毎回内診のようです…
内診で丁寧に診てくれてる、と思って早く終わるよう祈りながら健診してきます🥲- 8月24日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
内診そんなに嫌ですか?
痛い?
痛い時は我慢しないで痛いと言った方が良いと思いますよ。この人は痛がりだと覚えてくれて丁寧になりますから。
カルテにも痛がりっ書かれたりするみたいです😂
-
ドライまま
痛がり🤣是非カルテに書いといてもらえるよう、今後の健診で訴えていこうと思います。
- 8月24日
ドライまま
私も初期だけだと思っていたのですが、どうやら違うようで…
毎回内診お疲れ様です😭