 
      
      
    コメント
 
            ふかふか
私は出産が夏だったこともあり、脱水にならないようにと2時間おきの授乳をするよう指導されました(>_<)
昼夜どちらもです!
1ヶ月はその授乳間隔を続け、1ヶ月検診で問題がなかったので泣いたらあげるようになりました✨
 
            まいまい
出産おめでとうございます(*´∇`*)
私も入院中は母乳のあとにミルクで3時間間隔でやってて眠ってしまってるときは最大4時間で起こして母乳あげてました。
退院後、私は一度もミルク無しで母乳のみで今のところ行けてます‼生後21日目です。
入院中と同様、3時間~4時間間隔で与えてます。昼夜も間隔同じです‼
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 コメントありがとうございます💮
 
 授乳だけでいけてるんですね!
 左右何分ずつやってますか??
 今の病院からは、
 左右10分ずつやるよぉ 指導されてて。。- 2月15日
 
- 
                                    まいまい 病院で左右10分ずつと指導されましたが、赤ちゃんが寝てしまうことも多いので起きててくれて(足の裏こしょこしょして半ば強引に起こす笑)上手くいくと左右5分2クール飲んでくれます(^ー^) - 2月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 左右5分を2クール!
 そのやり方良いですね~(*´∀`)♪
 
 参考にさせて頂きます!!- 2月15日
 
 
            ゆきまま
はじめは同じようにしてました。母乳の出具合もあるから一概にはいえませんが、1
~2ヶ月くらいたつとなんとなく感じが掴めてくると思いますよ。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 コメントありがとうございます💮
 
 母乳は出るんですが、
 吸ってる途中、寝てしまう事が多くて⤵
 体重もなかなか増えないんです。。
 
 様子見るしかないんですかね💦- 2月15日
 
- 
                                    ゆきまま 赤ちゃん疲れちゃうんですね。 
 少しずつ体力ついてくるので見守ってあげてください。- 2月15日
 
 
            退会ユーザー
完母で育てています。
母乳だけでいきたいのでしたら、とにかく泣いたらおっぱい吸わせます。
たくさん吸わせることで、母乳を作るサイクルが働きます。
母乳は消化がよいので、すぐにお腹が空きますし、赤ちゃんも小さいうちは一度に飲める量が少ないので、三時間おきじゃなく授乳することになります。
赤ちゃんが大きくなるにつれて、段々と授乳間隔が空くようになりますが、今は昼夜関係なく欲しがるだけであげて大丈夫ですよ(^-^)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 コメントありがとうございます💮
 
 もともと、泣きが少なくて。。
 2日前からやっと母乳を吸うようになり、
 母乳も出るようになってきました!
 
 欲しがる時は、1時間も空かず
 欲しがる事もあるんですが…
 欲しがったら、その都度
 あげた方が良いんですか??- 2月15日
 
- 
                                    退会ユーザー うちの上の子なんて、一時間とか30分くらいで欲しがった時もあります。 
 その都度あげないと、母乳も作らないですし、赤ちゃんも吸う力をつけるには、やはりたくさん吸う必要があります。
 
 ミルクは腹持ちよく作られているから三時間持ちますが、母乳は時間気にせずあげて大丈夫ですよ(^-^)- 2月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 母乳なら、いつあげても
 大丈夫なんですね!
 
 色々教えて頂き、ありがとうございました!- 2月16日
 
 
            mopiy🍼
新生児期は3時間以上あけないほうがいいとおもいます!
 母乳だけなら何時間おきでもほしがるだけあげればいいですよ!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 コメントありがとうございます💮
 
 たまに1時間も立たないうちに
 欲しがる時もあるんですが…
 その時は、授乳した方が良いですか??- 2月15日
 
- 
                                    mopiy🍼 
 母乳なら授乳して大丈夫です💘- 2月15日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 母乳なら大丈夫なんですね!
 ありがとうございました(^^)✨- 2月16日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💮
授乳は左右何分ずつやってますか??
今の病院は、10分ずつやるよぉ
言われてて。。
あと、授乳のみでミルクは
あげてないですか??
色々聞いて、すみません(>_<")
ふかふか
病院では左右10分ずつあげるように言われましたが、うちの子飲むのが早くて片方5分だけで満足しちゃってました😂
片方だけあげてるとおっぱい詰まりやすくなるので、交互にあげるよう気をつけてました💦
退院してからは母乳のみでやってます♪
はじめてのママリ🔰
うちの子も10分頑張りますが、
途中で寝る事も多くて。。
ちゃんと飲めてるのか、
時々、不安になります(>_<")