![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠19週で頻尿と残尿感があり、膀胱炎になりやすい体質。痛みはないが、病院に行くべきか悩んでいる。対処法や意見を求めています。
妊娠19週です。初期の頃から頻尿で、一度良くなったとおもったのですが、18週頃からまた頻尿になって、ここ3日くらい残尿感が酷いです。いまトイレに行ったばっかりなのにすぐ尿意を感じてまた行くとほんとに少量しか出なかったり、常に若干の尿意がある状態が続いてます。あかちゃんが大きくなっている証拠だな、仕方がないのかな?とも思いますが、辛いです。もともと膀胱炎になりやすい体質で。でも私がかかる膀胱炎は痛みがあるものが多く、まだ痛みはないので平気かなと思い様子を見ています。この症状は膀胱炎なのでしょうか、、、健診が来週にありますがその前に病院に行くべきか悩んでいます。同じような症状で悩んでいたことがある方いたら、意見を聞かせてください🙇♀️また対処法何かいいものがあったら教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
あまり痛みがなくても
膀胱炎の可能性はあるので
早めに相談した方がいいと思います!
私も膀胱炎になって、すごい辛くて我慢できなかったので妊娠前に処方されていた漢方薬飲んでいいか産院に確認して飲んでたので😖
とにかく水分を沢山飲むことがいいと思います😳
![ツナ缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツナ缶
1人目も2人目もおなじような状況でした😅
ただわたしは今まで1度も膀胱炎にはなったことないですが、妊娠するととにかくトイレが近いです。
しかも初期の頃からなんですよね😅
医師に相談もしましたが痛みもないし様子見よう!てかんじでした。
今中期に入りましたが逆子が治ったらだいぶ良いですがだらだら頻尿は続きました!
-
はじめてのママリ🔰
同じ人がいて安心しました、、、🥺やはり痛みがないから様子見になってしまうんですね💦💦
逆子とかも関係してるんですね😳😳- 8月25日
はじめてのママリ🔰
来週の火曜日の検診では遅いでしょうか、、、?
水分取るようにするといいのですね!!トイレが近くなるのが嫌で我慢しがちですが頑張って飲みます!
ままり
大丈夫と思います!