
中卒で子供を育てられるか不安。妊娠後に高卒取得を考えるも、色々やり直し不安。母親としての自信が持てるか悩んでいる。
私中卒なんです。こんな中途半端な私が母親になれるでしょうか。
中学では精神的に病み不登校、高校では新しくできた友達が割とやんちゃしてて私も同じようにやりたい放題しました。
でも高校3年生の夏くらいからそんな友達といるのが嫌になり冬に自主退学しました。
そして18歳で旦那と出会いそのまま流れるように入籍して約3年経ちました。
今思えばあと半年我慢してれば…バカだバカだって思います。でもあの時はほんとに周りと縁を切りたくて切れた事が嬉しかったです。
妊娠して出産した後に通信で高卒を取ろうと考えてます。
ですが、色々不安です。
まだ20代前半ですが、これから色々やり直しがきくのか不安でたまりません。
出産して子供が1歳になったら高卒をとりたいなって考えています。
子供が欲しくて妊活して授かりましたが、高卒取ってからにすればよかったって思う時もあります。
これからまた母になったり色々頑張れるか不安です🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

二児まま
過去は過去。
今目標がある事は
本当に素晴らしい事だと思います!
自分が心配している以上に
自然に母は強くなるので
大丈夫ですよ🥹🙌🏻

まめきち
私も中卒です!(現在アラサー)
19歳で結婚して子供4人のママです🙋♀️
今は未来のことが不安だとは思います!私もそうでしたし!
でも高卒じゃなくても仕事はたくさんありますし、高卒とかなんらかの資格とかも通信で取れますしദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
母は、いつの間にか強くなります。
心折れそうな事も出てくるかもだけど、我が子を守るという意味でも強くなっていきます❤︎
-
はじめてのママリ🔰
4人🥺凄すぎます!
先輩ママさんからのお言葉心強いです😭
そうですよね、今は割と学歴とか気にしてない人も多いですよね🤔資格も色々調べてみようと思ってました🤔
15週あたりから胎動がわかりはじめてからどんどんお腹に赤ちゃんホントにいるんだ〜っていう感情になって可愛いって思う反面色んな不安も出てきて🥲
そうですよね!そうゆうのを乗り越えて皆さん強くなるんですよね🥺ありがとうございます🙇♀️😭- 8月24日
-
まめきち
学歴じゃなく人間性やヤル気をみてくれるような企業さんに勤めたいですよね(੭🔥🔥)੭行く行くは…ですが🤭
赤ちゃんが元気に動いてくれてるって分かると嬉しくなりますよね👶
不安にかられるのも分かります( ˇωˇ )
何度も妊娠と出産してますが毎回不安にかられます笑
でもなんとかなるので今はお腹にいる子を大切に…ゆったりとした気持ちで過ごしましょ☺️
産後の事は、産後に考えましょ☺️
私でよければいつでもお話し聞きますよー( ˙-˙ )౨- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭
妊娠前にパート、アルバイトをしてたんですけどオーナーと合わなくて💦グイグイ来る系でなかなか断れなくて辞めちゃいました苦笑😓
そうですよね、何回経験しても生まれるまではやっぱり不安ですよね💦
毎日ゆっくりゴロゴロしてます🤣
ですね!とりあえず今は今の事をですね🫣
優しいぃ😩🩷ありがとうございます😭- 8月24日

mari
むしろどんな人が自信を持って母親になれるんでしょうか?👀
大学出て就職して4、5年経験積んでいれば大丈夫なんでしょうか?🤔
絶対そこはイコールではないですよね😚
そして年齢関係なく、同じように不安に思う人はたくさんいると思います👀
私もその1人でした!
命の重みをきちんと自覚されているからこその不安だと思うので、主さんはすでに母親ですよ🥰
そして産まれたらもう目の前のことをとにかくやるしかないので、きっと考えるのも今だけです!
私からしたら若さは最大の武器なので、やり直しも何も本当にこれからどうにでもなると思います♡
絶対大丈夫ですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
絶対大丈夫って言葉ってほんとに救われます😭
いや…そうですよね。そうゆうちゃんとした学歴もあり、働いてる人全員がちゃんと幸せで満足してるのかって考えたらそんな事無いですよね。
妊娠も初めてだし、これから毎日が初めての事ばっかりだしどんな人でも不安になりますよね🥲
私だけじゃないと思うとだいぶ気持ち的に違います。
優しいお言葉ありがとうございます🙇♀️- 8月24日

あいかな
中卒(中学時代いじめられ不登校経験あり、高校は受かったけど入学辞退)ですが、2人の母親してます🐰ちなみに今年31です。20台前半ならまだまだ若いし大丈夫だと思います!
高卒認定は確か、在籍期間や成績で受験する教科が免除になったりするはずですよ✨
男性は確かに学歴必要かもしれませんが、女性は学歴なくてもどうにでもなります。
これからやり直してやる!という気持ちがあるなら、尚更やる気だけで挽回きくと思います💓
なので、お子さん産まれる前に高卒認定のこと調べてみてください🙆♀️もしかしたら産まれるまでに取れるかもしれないですし✨

はじめてのママリ🔰
中学校なんてろくに行かずに好き放題
遊びまくって高校は県で一番のやんちゃ高でした😂
それでも現在母親してます!
自慢できるような母親かどうかは分かりませんが、私は私なりに楽しく家事育児してますよ🥺
母親にならなきゃ!よりも
子供が母親にしてくれます🌱
それとこれからどんな仕事をしたいのかにもよりますが、、
高卒でも仕事沢山ありますよ
きっと大丈夫です!自身持ってください🥰
-
はじめてのママリ🔰
子供が母親にしてくれるって素敵です🥺🤍
あんまり母親母親意識しすぎても子供に自分の理想の母親を押し付けちゃいそうですもんね💦
私も少しでも幸せで楽しく過ごせたらそれでいいです☺️
楽しくできてるって言えるママさん凄いです!☺️
ありがとうございます🙇♀️😭- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに子供は宝です👶🏼🤍
神経質になりすぎず、気楽に子育てするのが一番だと思います☺️
長いようであっという間に
過ぎちゃう妊婦生活も
旦那さんと二人の時間や
赤ちゃんとの一心同体の時間を
無理なく楽しく過ごして下さいね🥰
応援してます🫶🏻- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに何事も気楽が1番ですもんね🤭
旦那も父親として私も母親として家族が増えてもみんなで成長していけれるように色々頑張ります☺️
ポジティブになれました☺️
ありがとうございます!🙇♀️🩷- 8月24日

なな
私も高校を中退して中卒です!
年齢も近いですし、環境が私と似ててすごく共感できます😭
子供よりも前にやらなきゃいけないこともっとあったなぁ…ってよく後悔します😅
大変かもしれないけど、高卒は子が大きくなったら取ろう、と切り替えました😊
子供が産まれたら、可愛いのと大変なのとで考えてる余裕無くなりました😂
親戚の助産師の方が、
産んだら自然と母親になれる。
子供も愛情さえあれば自然と育つ、と言ってました。
色々と変わっていく身体が大変な中で悩みが尽きないとは思いますが、子供がお腹の中にいる貴重な時間を大切になさってください😊

ぺんぎん
通信は高校の通信ですか??
それとも、高等学校卒業程度認定試験を受けるためのユーキャンみたいなものですか??
私自身、高校半年で中退して高認試験受けました!
高認試験は、大学や専門に進学しないと学歴は中卒のままになります😣
もし高認試験だったらと心配になりコメントしました😥
-
はじめてのママリ🔰
通信高校の予定です!
退学した学校の先生に相談したら半年通って、レポートを提出して、最後にテスト受けたら卒業できると思うからって紹介してくれました🤔
なのでそこは大丈夫だと思います!ありがとうございます🙇♀️- 8月24日
-
ぺんぎん
それならよかったです!
安心しました☺️
私も資格の勉強中(マイペースに)なので、一緒に頑張りましょう🙌🏻
応援してます✊🏻♡- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
資格頑張ってください☺️
無理せずゆっくり🤭
ありがとうございます🙇♀️🩷- 8月24日

さ🦖
中卒三十路がここにいます
まだ勉強してた感覚と記憶がある今のうちに取ってください‼︎
1歳になったらとか言ってる場合じゃないです‼︎
このままズルズルやり直せないかなぁいや…とかやってると
動けなく、いや動きたくても動けなくなります‼︎
若いうちは、お金がなくても色々考えてしまうくらい
無駄に時間があり作れます
ただ大人になっていくと、お金はあっても
1分でも1秒でも時間が無駄にできなくなるし
時間何か作れなくなります‼︎
-
はじめてのママリ🔰
今すぐ取りたいですが、卒業のテストと出産が被るし、日曜日1時間半かけて通うのは妊娠中厳しそうです💦
レポートも結構あるので、提出が出来なかったら意味無いので、余裕ができてからじゃなきゃ無理そうです😭
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 8月24日
-
さ🦖
すみません
高校を、卒業したいって事ですかね⁇
それとも高卒認定を取るって事ですかね⁇
もし後者なら補助される科目あると思うので
ある程度の独学で行ける気がします🤔- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
高校を卒業する形にしたいです🤔退学した学校の先生に相談したら色々紹介してくれて、やっぱり通信高校に半年通うのが1番早くて1番いいよって言われたのでそうするつもりです🤔- 8月24日

マイマイ
大丈夫です!!
そうやって振り返りが出来て、やり直そうと思える人はどれだせいるか。
やる気があれば大丈夫ですよ。
私の友人はずっと専業主婦でしたが。離婚がきっかけで40過ぎてから保育士の学校行ってますよ。
まだ20代前半。
私の友達はそれから二十年後に学校通ってるって事になります!
大丈夫🙆♀️
若気の至り。何かしら。みんな。若い頃の後悔はあるものです。取り返しの出来る後悔なら。今後頑張りましょう^ ^
-
はじめてのママリ🔰
友人の方の行動力ほんとに素晴らしいですね😭
そうやって思っても行動出来ない人っていっぱい居ると思うし、でもまた頑張ろう!って新しい事はじめるのとっても尊敬ですね🫣
そうですよね💦今からゆっくり取り返して行けたらいいなって思います
優しいお言葉ありがとうございます😭🙇♀️- 8月24日

ママリ
同じく中卒の20代前半です🥺わんちゃん同い年ぐらいかな!?(笑) 私はそんなこと思ったことないしそう思えるのもすごいです😭✨
いろいろ大変ですがお互い頑張りましょ🧡🧡
-
はじめてのママリ🔰
年近くてママさんすごいです🫣🩷
ずっとどうでもよかったけど、子供できてからはやっぱり色々考えちゃって💦
とりあえずそこからまたやり直そうかな!?的な感じに思ってて笑🤣
頑張ります!ありがとうございます🙇♀️🤍- 8月24日
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭😭😭
ずっと精神的におかしくてここ1年でやっと夜寝れてご飯も美味しく感じれて、テレビや動画を見て笑えるようになり、色々行動しようと思えました😭
過去は過去、その通りですよね!
そう言ってくれると心が軽くなります☺️赤ちゃんと一緒に母として成長できるように無理せず頑張ります☺️ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
二児まま
よかったです😭❤️
悩みなどあったら
いつでもこのアプリで質問してください!優しい方がたくさんいますよ🥹
素敵なマタニティライフ
送ってください🥹💐