
コメント

ちいかぶ
順天堂練馬病院は24時間無痛分娩に対応しているので、出産費用はちょっとお高いですがここに通っています。
駅近なので、交通の便的には通いやすいです。

にゃん
お隣の杉並区ですが、東京衛生病院はほぼ皆さん無痛分娩で産みます!
練馬区在住ですが、そこでふたりとも産みました♪
-
しょう
ありがとうございます!
荻窪のところですよね…?!
調べてみます!ありがとうございます😊- 8月30日
ちいかぶ
順天堂練馬病院は24時間無痛分娩に対応しているので、出産費用はちょっとお高いですがここに通っています。
駅近なので、交通の便的には通いやすいです。
にゃん
お隣の杉並区ですが、東京衛生病院はほぼ皆さん無痛分娩で産みます!
練馬区在住ですが、そこでふたりとも産みました♪
しょう
ありがとうございます!
荻窪のところですよね…?!
調べてみます!ありがとうございます😊
「産院」に関する質問
今産後ケア(分娩した産院ではないところ)に来ています。 沐浴などもしてくれる産院で授乳時だけ授乳室を利用し赤ちゃんに母乳をあげています。 授乳で呼ばれ行くとちょうど沐浴終わりだったみたいなのですが、、あかち…
私の希望で義実家に行く頻度がかなり減り、滞在時間も短くなっています。ひどい嫁だと思いますか? 行きたくない理由はたくさんあります。 家が汚すぎるとか、義母の失言が多すぎるとか、義父が勝手な事(0歳児に勝手に…
妊娠13週ですがコロナになりました。 3日前から夫が鼻詰まりと喉の痛みで薬を飲んでいました。 その後すぐに私も同じ症状が出て、昨日病院へ行き、抗生剤や漢方、咳止めなど沢山もらって帰ってきました。 熱もなく、ま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
しょう
ありがとうございます!
順天堂練馬病院、検討してみます!!