※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5か月の赤ちゃんの離乳食スタートについて、まだ首が座っていない状態で椅子に座れないかもしれないけど、食事の体制について皆さんはどうしていたか教えてください。

もうすぐ5か月になるのでいよいよ離乳食もスタートします🥰
ふと思ったのですが、まだやっと首が座ったばかりですし、椅子に座るというのもきっとできないとおもいますが、皆さんは食事の時どうゆうふうに体制整えてました?

コメント

ママリ

最初は膝の上にのせてあげてましたよ☺️💓
6ヶ月の腰が座ったくらいから椅子に座らせてました!

🇧🇷👧👦👶🇯🇵

上の方と同じように膝に座らせて食べさせてました!🙌
腰が座ってきたくらいでカトージの手動スイングの椅子?の背もたれ起こして
完全に腰が座ったらインジェニュイティの椅子に座らせてました✨

yuka

いまだにバウンサーです。途中で飽きて身体捻ってバウンサーからおりようとするので、そしたら抱っこであげてます😂
上の子は8ヶ月ごろからベビーチェア?に座らせてました😆

ゆか

バウンサーか抱っこであげてました!
バウンサーの方が両手が使えるので楽でした。7ヶ月ぐらいから椅子に座らせて食べてます

はじめてのママリ🔰

バウンサーであげてます。揺れてしまうので下に硬めのクッションをかませてます。
腰がしっかり座ってきてからベビーチェア使う予定です。