※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

夏休み中に家族が次々と病気になり、自分もコロナにかかり救急車で運ばれた経験があります。明日は家族で食事に行きたいが、子供たちを保育園や学童に預けることについて悩んでいます。後押しをお願いします。

夏休み入ってから本当悪すぎです。
毎週誰かが病気になって、長女ヘルパンギーナ、次女がRSから私にうつって、旦那がコロナになって、私に移り、、、先週は救急車で私が運ばれ点滴打って帰宅しました。
まだ本調子でないですが仕事は在宅勤務なのでやってます。

そこで明日は旦那が休みで私も休みなのですが、下の子保育園へ行かせて上の子は学童へ行かせて夫婦で食事にいきたいです🥺
ずっと体調不良でがんばってきたので明日くらい、、、と思う一方、子供がかわいそうかなと思ったり。

みなさんの後押しください!
嫌なコメントはいらないです🙇‍♀🥺

コメント

すず

お疲れ様でした💦
ほんと疲れますよね😭
子どもたちももう元気なら
行かせて
たまには夫婦の時間
大切にしてください😊❣️

はるちん

心に余裕が無い時こそ、疲れてる時こそ、楽しい時間など大切に時間を過ごす事が子供にとっても親にとってもいい事です🙆‍♀️
子供は、親が怒ってる、疲れてる姿より楽しく笑ってる親が一番嬉しいと思います🙆‍♀️