※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

少し長くなりますが心がモヤモヤしていて気分が落ちてるので助けてくだ…

少し長くなりますが心がモヤモヤしていて気分が落ちてるので助けてください。

元々あまり好きではない義母に離婚後会わせる必要ありますか?離婚する時と公正証書を作る時にお金の事で揉めて、子供に対しては関心が無さすぎたのでもう会いたくないし親戚にも会わせないと言ったらそれは嫌だみたいな感じになり(マザコンのような気はします)それならたまには会わせるからこちらの意見も通してという条件で今に至るのですが、そもそもその時に話してたその他の事は私からすると話してたのと違くない?と思うこともあり、先日久しぶりに義実家へ行ったら義母が子供と2人でどこか行って良い?と言われたので嫌と言ったらなんで!?意味わかんないんだけど!と言われました。その時の言い方と、義母の隣に座ってた元旦那もなんで?と言ったのに対して本気で殺意がわきました。嫌な思いをするとわかってても会わせる必要ありますか?あの言い方に腹が立ちすぎて何日も頭をよぎります🤮

コメント

らいる

義母?
なにがあってもあわせません。
そんなん知りません。

  • ママリ

    ママリ

    家が割と近くでテレビ電話もたまに元旦那と一緒になってかけてきたりするんですけど、無視で良いと思いますか?

    • 8月23日
あーこ☆

そもそも、決めた約束どおりに守ってくれてないのなら会わせる必要はありませんよね?と言ってやりたい💨

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに例えばランドセルは元旦那が買うって言ってたのに、今になって全部俺が払うの?みたいな会話が多々あって、話も伝わらないし宇宙人と話してるみたいです笑

    • 8月23日
MK🔰

子供に対して関心無さすぎなら会わせなくていい!!
都合良すぎる!!!うっざ!てずね😭😭😭
そんなに子供と義母を会わせたいのなら関心を示す誠意だと思うので、しっかり条件をのんでもらえるように頑張りましょ!

そういう人たちは少し許すと図に乗ります!

FIGHTです💪🔥