※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
湯
家族・旦那

旦那がマザコンで悩んでおり、離婚を考えるべきか迷っています。母親離れしている男性はいるのでしょうか。

マザコンじゃない男の人っているんでしょうか。
義父は単身赴任で旦那が小学生か中学生くらいから家にいません。大型連休や連休があれば帰ってくるくらい
そのせいでか、何かあればお母さんが〜お母さんに聞いてみる〜お母さんが悲しむ
自覚がないマザコンです。
本当に気色が悪いです。
子供がいるから可哀想で離婚ができないと思ってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか。
最近は産後うつで心療内科通いで子供のせいというよりは旦那のせいでどんどん自分が壊れていく気がします。
つらいです。
愚痴を吐き出せるところがなくてここに書いてしまいました。
母親離れできてる旦那さんはいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那はマザコンじゃないです!
義母が宗教だし常識もなく衛生観念も終わってるからですが・・・


車で20分の距離だけど下の子まだ合わせてないし、お祝いもなし、「写真ちょうだい〜」ってLINEきても無視してるみたいです😂

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も本人自覚なしのマザコンだし、ほとんどの男はマザコンだと思ってます。

ママリ🔰

うちの旦那は全くマザコンじゃないですよ。
私と義母で意見が食い違った時、大体わたしの味方ですし、私が諭すくらい実家からの連絡放置してます🤣(家族LINEがあります)

私は義母嫌いじゃないので、そろそろ娘を会わせにいこうよと提案するもの毎回私です。

ままり

マザコンではないですね🤔
連絡も義母ではなくて義父と時々してるぐらいですし、会うのも年に2回ぐらいです🚗

義母がちょっと癖(?)のある人で
夫は1人息子なんですが
義母は娘が欲しかったそうで
夫の前で娘が欲しかった!男は要らん!なんもせん!と本人の前でそれ言う?!というような事を平然と言う人なんです😓
そんな環境だったからか、マザコンではないです(笑)

ママリ

マザコンとは真反対にいる旦那です🙋‍♀️
嫌ってて関わりたくないらしく
向こうから連絡こない限り
または余程のことじゃない限りは
旦那から義母や義父に連絡することはないです!
旦那が長男(上に姉1人)なので
義母は将来面倒を旦那に見てもらいたいらしいですが
「絶対養わない、養いたくない
一緒に住むくらいなら
金だけ払うから施設入ってくれた方がマシ」
ってきっぱり言ってましたね
まあ過去旦那に対してしてきたことが
今自分たちに回ってきた感じですね

という感じなので我が家はマザコンではないと
100%言い切れます

湯

マザコンじゃない旦那さんがこれほどにもいらっしゃるとは、なんだかほんとに悲しくなっちゃいました…どうしたら良いものか。マザコンは一生マザコンなんでしょうね