※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那がアスペルガーで離婚を考えている方、経験者いますか?決定的な理由は何でしたか?話が通じずつらい。息子にも我慢させています。

旦那がアスペルガーなどで
離婚を考えてる方、または離婚した方いますか?
決定的なことはなんでしたか?

もう話しが通じなくて本当につらいです。
どれだけ向き合っても
全く伝わりません。
私に心がないかのように扱われることに
耐えられなくなってきました。

心身的に不調も出て寝込んだりしてるので
息子にも我慢させています。

コメント

ママり

元旦那がアスペルガー(結婚後に確信しました)で離婚しました。
まず話し合いが出来ないですよね。大事な話など全くできず
夫婦として成り立たないなと思って溝が埋まらなくなっていって
離婚しました。

耐える必要がないです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。溝が広がっていきますよね。辛いですよね。夫婦として大切な部分が欠落していて今後やっていく自信がないです。

    • 8月23日
  • ママり

    ママり

    人の話を聞かない、聞いてない。
    なんでもかんでもすぐ忘れる。
    人への思いやりみたいなものは皆無。
    やってられませんよね🤷‍♀️
    私は専業主婦だったので、離婚に向けて仕事を先ず探して働き出すところから始めました。
    離婚してからはほんとに大変でしたがそれよりも旦那がいないというストレスフリー状態が最高でなんでも楽しかったです🥺ご無理なさらず、楽しい未来を考えて下さい🥺✨

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    全く同じです。自分は悪くないと思っているので、いつも私が悪いようにしてきます。それにも本当疲れてきて。
    離婚したら現実の大変さがありますよね ストレスや苦しんできたことからは解放されて楽しめると聞いて安心しました🥲 ずっと旦那と向き合うことばかり考えてきましたが、
    自分の気持ちと向き合って見たいと思いますありがとうございます。

    • 8月23日
はじめてママリ

私も離婚しました!
結婚してからアスペルガーだと判明しました。

同じく話し合いが出来ず、同じ過ちを繰り返す学習能力がゼロでした。

家族の在り方、将来が見えなくなった為さよならしました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    離婚されたのですね、やはり結婚前にはなかなか気づくには難しいですよね。夫婦になったからこそわかると言いますか。
    同じ過ちを繰り返し開き直るか謝るかの繰り返しです。
    明るい将来を考えることが困難ですよね。心身ともにやられます。

    • 8月23日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうなんですよ。
    謝る割には改善しないですし、何に対しての謝りなのかさえ本人は理解していませんでした。

    私も子供達も振り回され、心身共にストレスの日々だったので解放された今はあの日々は何だったの?ってくらい幸せに快適な生活を送れています!

    ちなみに、元旦那は養育費を一銭もくれません。一緒に住まなくなった子供はもう我が子と言う概念が無くなったそうです。笑

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    何の謝罪なのか本人は分かってませんよね💦なのに謝ってるでしょって言ってくるので、
    何に対して?って問うと、わからないって言います。
    そんな話ある?って展開に毎回なります💦

    子供もだんだん振り回されてきますよね😢 なかなか同じ境遇でないと伝わらないのも辛いところですよね💦
    一見害のなさそうな人なので…。

    この毎日に慣れてしまってるのもあるのですが、解放されるとやはり実感しますかね😢

    養育費払ってくれてないのですか💦 目に見えてるものだけですよねアスペが感じ取れるのって…。 
    そして無責任…。他責…。

    心が解放されてよかったですね😢辛かった分お子さんとこれからたくさんたくさん幸せになってくださいね😢

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

家庭内別居中です。
アスペルガーとわかって、これまで話し合いができなかった原因がわかって、気が楽になるかと思いましたが、なりませんでした。

距離感の近い義実家ともギクシャクしていたので、アスペルガーが判明してから「今までギクシャクしていたのは義実家と妻の間に入っていた夫が、アスペルガーで配慮ができてなかったから」と理解を求めようとしたら、むしろこちらが悪者になった事も大きなきっかけです。
夫本人だけでなく、誰にも理解されないのがつらすぎました。いわゆるカサンドラです。

寝込んだりしてしまい、仕事探しもできず、離婚を進めれてません。

  • ママリ

    ママリ


    とてもお辛い状況なのですね😢
    同じく旦那が義実家との間で
    一切配慮なく他責でいろんなことがおかしくなりました。
    悪者になったのも同じです。
    1番理解者であってほしい旦那が全く話しにならないのって
    想像する以上に辛いことですよね。
    そしてなぜかアスペのそばにいる人って悪者扱いされませんか?旦那が理解できない、物事対応できないのを私のせいにされたり。

    相談しても結局病院へとかなりませんか?

    同じく寝込んでいました😢
    どうしたらいいのでしょうかね
    辛いですよね😢

    • 8月24日