※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊娠・出産

6週間の茶オリは出血の一種。多少の変化は一般的。不安でしょうか?

現在6週後半です。6週初めから茶オリが止まりません。
多くなったり減ったりちょっと血っぽかったり、茶オリの塊だったり…
調べるとよくあること。と、書いてはありますが出血ある方は30%とも…
不安で不安で…よくあることでしょうか?

コメント

ママリ

私は5週後半から9週まで茶オリ続きました💦
病院でも初期はよくあることと言われて、安静指示も何も出ませんでした!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    同じくらいから茶オリですね😭
    やはりよくあることって事ですかね💦
    様子みてみますが、不安になっちゃいますね。

    • 8月23日
れんれんママ

こんばんは!
私も茶おりがあったのですが、9週を迎える頃に無くなりました💦毎日不安ですよね…早く落ち着きますように…🙏

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私もそれくらいまでには無くなってくれたらいいですが、少ない時もあれば、え?血?ってくらいの時もあるので不安になっちゃいます😭

    • 8月23日
  • れんれんママ

    れんれんママ

    無理は出来るだけしないで、ゆっくりしましょうね😌

    • 8月27日
caori

妊娠わかった時からずっと茶おりがあり、さすがに4ヶ月目に入ったらそろそろと待ってほしいなーとのことで、お薬飲んでます💊
先週やっととまりました!
13週にしてやっと😅

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そんなに長いと心配になっちゃいますね💦
    私は突然出たのであたふたでした。
    気長かに待ってみます😊

    • 8月23日
yui

私も4wくらいからダラダラ茶おり、鮮血の時もありました!でも赤ちゃんは元気で安静指示もなし!安定期すぎて鮮血があった時にはびっくりしましたがそれでも元気に育っていました☺️赤ちゃんが大きくなると出やすい人もいるみたいです✨そこからは特に出血もなく出産できました✨
めっちゃ心配なのわかります😣出るたびに病院でみてもらっていましたよ!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    出産おめでとうございます😊
    大きくなってる証拠だといいんですけど、初マタなので不安で💦
    ちょっとならまだ、まぁあるか。って思ってましたが、生理の始まりのような感じだった時は、えー!!!ってなっちゃいました。

    • 8月23日