※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
子育て・グッズ

にんじんとりんごの離乳食が繊維を感じるままでも問題ありません。すりおろし感じでも大丈夫です。すり鉢でさらに潰す必要はありません。

【にんじんとりんごの離乳食のペーストが繊維を感じるままであげても良いでしょうか?】

離乳食について🥣(現在6ヶ月の子です)
離乳食2週目で、かぼちゃ・にんじん・りんごを
増やそうと作ってみたのですが、
量が少なくてブレンダーの歯のところまで
食材が届かず使い物にならないので
茶こし?ザルになっているものでこしてみたのですが
にんじんとりんごがペーストというよりは
すりおろしたような感じになってしまいました。
まあまあな繊維を感じるのですが
このままあげても良いでしょうか?😭💦
すり鉢を買ってもう少し潰すべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ!
うちもそんな感じでしたし、りんごは最初からすりおろしてあげていました。
ただ少量ずつ様子を見ながらあげてください😊
それかどうしても心配であれば、お湯を足して量を増やしてブレンダーにかけてみてもいいと思います!

  • mm

    mm

    ありがとうございます😭💕
    様子を見ながらひとまず
    あげてみます!

    • 8月23日