![koa__z](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が急に泣くようになりました。1歳1ヶ月なので、感情が芽生えてきた可能性があります。お気に入りの番組が終わるのが寂しかったのかもしれません。
あと2日で1歳2ヶ月になる娘について。最近、テレビ見てたり遊んでる時に、急に泣くようになりました💦熱があるとか眠いとかそういうのではなさそうです🥲💦今も、大好きな「おかあさんといっしょ」をご機嫌に見てたのに、急にぐずりました(笑)💦
おかあさんといっしょの特に最後の「きらきらぽん」の歌が好きなのですが、もしかしてそのシーンが待ち遠しくて泣いたのでしょうか???1歳1ヶ月だと、そういう感情も芽生えてくる時でしょうか??
- koa__z(生後7ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子の場合はですが…。
おかあさんといっしょの中で苦手なものがあり、それを見ると毎回泣いていました😂
早くあれが見たい!嫌だからとばして!という感情は1歳後半でした。でもきっと個人差はありますよね🤔
koa__z
遅くなってすみません💦
そうだったんですね💦うちの娘も、苦手なものがあったのかな?と思ってたんですが、今朝のおかあさんといっしょでは泣かなかったので、なぜ泣いたのか真相が分からず…って感じです😂(笑)
1歳半後半でそういう感情が芽生え始めたんですね💡では、娘も怖いシーンで泣いたのかもしれないです💦それか、急に眠いことを思い出して泣いたのかもです🥺また夕方様子見てみます☺️