![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
初めのお金というのは、物件の価格以外のお金という認識でよろしいですかね?
中古住宅の購入に関わる諸費用は、物件価格の6~9%くらいと言われてます。
3000万円の家を買う場合、180〜270万円ほどの諸費用がかかる計算になります。
印紙代や不動産取得税、司法書士費用や仲介手数料などですね。
また、住宅ローンを組むのであれば融資事務手数料やローン保証料、火災保険料などもかかってきます。
また諸費用には含んでませんが、引っ越し代や家具家電の購入費などもかかってくるでしょう。
はじめてのままり🔰
そのほかでもかかりますか?