※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が昨日帰省から戻り、寝ている時間が長く、食欲も普段と違う様子。疲れや体調不良かもしれません。明日は予防接種のため病院に行く予定です。

一歳の娘が今日ほとんど寝ています

昨日2週間程の帰省から家に帰ってきました

いつも、帰省中でも朝7時くらいには起きるのですが今日は11時...起きたところで急いで水をあげるとごくごく300mlくらい飲みました(ミルク以外でこんなに飲むことはありません)
バナナとパンとヨーグルトもあげたらいつも通りペロリと食べました

食べ終わった後はいつもと様子が違い悲しい泣き出しそうな顔?でこっちを見ていたりシクシクしていたり..そして12時ごろから現在まで(15時半)ずっと寝ています


熱はありません
昨日の新幹線の移動で昼寝できなかったからか?帰省の疲れか?それとも何か体調が悪いのか?

はじめてのことでわかりません😢
何か経験談ありましたら教えて下さい🙇‍♀️

明日もともと予防接種を受けようと思っていたところなので病院へは行くつもりです

コメント

歳の差兄弟ママ

特段、それ以外に何もないのであれば、疲れてるんじゃないかな?と思います😊

疲れてると、子供って驚く程に寝るので、沢山寝かせてあげたら、明日は元気じゃないかな?と思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段起きた瞬間から喋り出してニコニコしてる子なんで不安になります😢

    いっぱい寝かせてあげようと思います🥺

    • 8月23日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    早くいつものニコニコ笑顔が戻ってくるといいですね☺😆✨

    • 8月23日