※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
頑張ってる私
妊娠・出産

友達との妊娠が重なり、同じものを買われることやSNSでの行動に悩んでいます。同じ体験をした方いませんか?

長文になりますが相談です🙇🏻‍♀️

現在38週3日を迎える初マタです🤰🏻♥︎
私には高校からの仲の友達がいます。
就職先も一緒で喧嘩とか全くしたことがないです。

妊娠私がした1か月後に偶然にその友達も妊娠しました。
その友達は本当の授かり婚です。
その時は、近い時期に産めるね‼️一緒にママ友だね‼️ってすごく嬉しい気持ちで沢山でしたが、最近、出産が近くなるにつれて段々モヤモヤしてきました。


私の妊娠中の情緒不安定っていうのもあるかもしれないんですけど、いつも気にならなかった事がすごく気になります。

私の赤ちゃんも友達の赤ちゃんも性別が女の子です👶🏻❣️
例えば、私の赤ちゃんの方が先に産まれるので私の方が先に赤ちゃん用品を準備しているんですけど、その準備した用品を見て全てといっていい程、全く同じデザインのものを揃えてきます。
洋服とかはお揃いとかでいいのかもしれませんが、
すごく不快です。
先日痺れを切らして私がその友達にあまり同じ様なものを買わないでって事を伝えました。
その時は、もう被らないようにするねと言われましたが、今後もされそうで嫌です。

私の化粧品、口紅とかバックとか家の家具ソファーなども全く同じものを買ったりする人です。

根はすごくいい子なので縁を切るとかはしたくないのですが、インスタのストーリーなどにあたかも自分が選んで買ったのように色々載せられるのが見ててすごくムカつきます。

最近はちょっと自慢?みたいな事もしてくるようになりました。
私の産婦人科は4Dエコーがないんですが
友達の方の病院には4Dエコーがあって、その4Dエコー写真をインスタのストーリーに載せて、お顔が見れて嬉しい♥️とか書いてて私に見せつけてんの?とか思ってしまいます。はぁ自分の心が狭いのも分かりますが、同じ様な体験された方いますか??

なんか同じ時期に生まれるのは嬉しいですが、最近すごく複雑です。😅😅

コメント

めそ

うわー、漫画に出てくるような真似っぷり😳
妊娠中じゃなくてもイライラしちゃいますね!

ご友人がインスタに載せる前に、先に自分で載せちゃうとかどうでしょうか?
同じものを投稿することはさすがにないかと思うので、
少しは減るんじゃないかと💦
それに先に買っていること、真似されていることの証明にもなりますし✨

  • 頑張ってる私

    頑張ってる私


    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️💗

    その策いいですね‼️
    友人がストーリーなどに出さなくても直接会った時とかに同じもの持ってたらすごく反応に困ります笑笑😅

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

それほど初マタさんの事が好きなのかな?🥰と私は思いました!

真似されるのが嫌だって方意外と多いのでお気持ちお察しします。
気持ちが不安定になるのは赤ちゃんにとっても良くないので生まれるまでは少し連絡を控えるのも1つの手だと思います。
(SNSは非表示にするなど)

  • 頑張ってる私

    頑張ってる私


    返信ありがとうございます🤍🙇🏻‍♀️

    そうなんですよね。この不安というかストレス❓もほんとに無駄なストレスだと思うんですよね、なんで私が嫌な思いしてるのにストレスを感じないといけないの?!ってなってしまいます🥲🥲
    赤ちゃんのことを思って出産間際なので、ストレスなんて抱えたくないのに、日々イライラです。。なるべく考えないようにしても気にはなりますね。。

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

私のまわりにもいろいろ真似してくる子います!!
気にしないようにしてましたが最近車までまったく同じ車種で同じ色に変えててさすがにビックリしました😂😂
いい気しないですよね💦