
コメント

のん
解熱剤ありますか?
あれば様子見、なければ明日受診でいいかなと思います💡

はじめてのママリ🔰
解熱剤持ってなくて病院行ってないなら念のため言っておいた方がいいと思います。
私は受診します。

はじめてママ🔰
受診する事にします!!ありがとうございます😭
のん
解熱剤ありますか?
あれば様子見、なければ明日受診でいいかなと思います💡
はじめてのママリ🔰
解熱剤持ってなくて病院行ってないなら念のため言っておいた方がいいと思います。
私は受診します。
はじめてママ🔰
受診する事にします!!ありがとうございます😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
小児喘息だった方、喘息持ちの方 ご自身や旦那さんが小児喘息、喘息持ちの方で お子さんに遺伝した方いますか?? またはそうだけど遺伝してない方いますか? 私は大丈夫なんですが旦那が小児喘息だったそうで 👶に遺伝す…
1歳なりたて、初めての発熱です。 運良く土曜臨時診療している小児科があり、予約して診察待ち中です。 初めてなので右も左も分からないので質問させていただいてます🥲 40度近くあって、いつもは歩き回って遊びますが常…
手術の延期について。 息子が昨日陰嚢水腫の手術予定でした。 入院まではしたのですが、当日になり咳と鼻水が酷くなり、麻酔のリスクを考え手術は中止し、一旦退院してきました。 来週再受診し、改めて手術の日程を決め…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
のん
突発ですかね?
はじめてママ🔰
突発ありえますね( ; ; )
解熱剤お姉ちゃんのはありますが、どの量使ったらいいのか分からず( ; ; )
早いコメント助かります( ; ; )
のん
月齢的に突発っぽいですね😭
アンヒバだと1回の使用量体重1キロに対して10mgが目安です!
はじめてママ🔰
家にあるのが100mgで体重9kmほどなので2/3くらいですかね!
はじめてママ🔰
明日午前のみの診療なので混みそうですよね💦
のん
そうですね!そのくらいでいいと思います!
お大事にしてください😭✨
のん
混むかもですね💦
はじめてママ🔰
明日も続くようなら受診でいいですかね🥺
のん
そうですね!行った方が安心だと思うので!
はじめてママ🔰
まさかの、お薬が2年前でした( ; ; )
のん
調べたら使用期限は1年だそうです💦