※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

七五三の御祈祷っていつくらいに行きましたか?3歳の娘がいるのですが、…

七五三の御祈祷っていつくらいに行きましたか?

3歳の娘がいるのですが、近々前撮りをする予定で御祈祷日に着付けもお願いするので日にちを決めて前撮り日に予約しないといけません。

何かあった時の為に3日くらい選んで良いと言われているのですが先の予定すぎていつにしようか迷います。

旦那が土日は着付けにプラス料金がかかるので平日にするとは言ってるので神社もそう混み合わないとは思いますが、11/15前後は平日でも神社って混みますかね?

10月後半〜11月前半かな?とは思うのですが、気候や混み具合がベストな時期っていつくらいですかね?

それぞれ感じ方は違うので、実際に行った時期の感想や自分なら…で構わないので相談に乗っていただきたいです。

コメント

ママリ

上の子3歳のときは11月下旬に行きました!
10月はとても暑いので11月がいいと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    確かに10月暑そうですね💦子供は着物だと確かに11月下旬でもいいかもと思いました。
    聞いて良かったです😆

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    大人はワンピースとか着れば涼しいけど、子供は着物なので晴れるととっても暑いんですよ😵
    なんなら半袖とかも着れるような気候だったりしますからね😵
    今年七歳で七五三ですが、今回も11月下旬にやりますよ🤗

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます😊

    着物羽織るやつもありますし暑そうですよね😅
    11月下旬を検討します😂

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

10月の最後の週の大安の日に行きました☺️確か火曜か水曜だったと思います!都市部の人気の神社でしたが14時頃で4組程でした✨️空いてたし気候もちょうど良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    大安…考えてなかったです😱
    早い方が空いてるとかあるかもしれないですね。
    聞いて良かったです😁

    • 8月23日
マッシュ

15日前後は平日でもそれなりに人はいると思います!
ただどこの神社にするのかにもよりますかね🤔
上の子が3歳の時は14日とかでしたが、コロナ禍で地元の小さな神社、お昼ぐらいの時間ってのもあって土曜日でしたが3組ぐらいでした!
あとは大安とか仏滅とか気にする人はいるので、それにも左右されるかと。
うちは今年7歳でやりますが、11月下旬の予定です☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    やはり15日前後は多くなるかもですよね🤔
    一応、地元ではないですがよく行く小さい神社に行く予定です。
    時間も確かに関係しますね。
    11月下旬人気ですね。
    いろいろ考えてなかったことを教えて頂けたので、それを踏まえて考えたいです。
    聞いて良かったです😆

    • 8月23日