※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビー用品を買いたいけど、西松屋とアカチャンホンポどちらがいいか迷っています。品質や価格、店員の対応など気になります。効率的に買い物したいです。

ベビー用品を買いに行こうと思ってるんですが、
西松屋、アカチャンホンポどちらがおすすめですか?
どちらも自宅からそんなに距離はないんですが切迫気味なのであまり何度も出かけるのは…という感じです。
金額、品質など考慮して買いたいです!

例えばオムツとか洗剤、沐浴の時に使うソープ系は全く同じ商品でも値段が違うとかありますか?
また、アカチャンホンポは店員さんが色々教えてくれると聞いたのですが、それが良かった!という方いらっしゃいますか?

どちらも行くという選択肢もあるんですが、どちらを先にしようかなと…
効率良くお買い物できたら嬉しいのです!

コメント

ままり

安いのは西松屋ですが、品揃えや対応などアカチャンホンポかと!
西松屋はなんか殺伐としてて聞きにくいです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりアカチャンホンポは間違いないですよね✨
    ありがとうございます😊

    • 8月23日
ねこ

オムツ洗剤ソープなど小物や衣類は西松屋が最安な気がします❣️

ですがベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐など少し高額や大型のものはアカホンの方が種類が多いです❣️
でも小物もないわけではないので、値段より効率ならまとめてアカホンでもいいかもしれませんね🧐

ベビーカーについて、店員さんが教えてくれるのは助かりました🥰

上記は店舗の規模や地域にもよるかもしれません💦あくまで私の感覚です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!やはり西松屋はお安いんですね✨
    ベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐は親戚から譲ってもらえることになってるのですが、それだったら西松屋ですかね🤔

    アカチャンホンポは大型の商品のみ説明してくれるんでしょうか?
    服とか他の小物も相談に乗ってくれたら嬉しいんですが😂

    • 8月23日
  • ねこ

    ねこ

    結構譲ってもらえるものが多いんですね‼️
    オムツや洗剤、ミルクなどの消耗品は同じものでも西松屋の方が安いので西松屋がいいですね💖

    服などについては相談のってくれるかどうかですが、、うーん、、💦世間話程度にお話聞けるかもしれませんが、、
    あまり相談乗っているところを見かけたことはないですね🧐

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、義兄夫婦が残してくれてたみたいで✨
    でも譲ってもらえるのはとてもありがたいんですが、4年前くらいに買ってるものということもあって、最近の使い勝手が良い商品を見てしまうと、もしかしたら欲しくなってしまうかもしれません…😂💦

    そうですね!消耗品は西松屋にしようと思います☺️

    • 8月23日
しろくろ

アカホンでまとめて買います。
ベビーカーとかもポイント貯まるとデカいので😊
おむつや洗剤は西松屋の方が安いかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにポイント貯めることを考えると1箇所でまとめて買うのはありですね✨
    おむつ、洗剤は西松屋の方が安そうですよね〜🤔

    • 8月23日
さんぽみち

値段が安いのは西松屋ですが、アカチャンホンポの方が品質や品揃え、大型のコーナーに専任の店員さんが居たりと聞きやすさは抜群です。
1人目の時はアカチャンホンポで一気にまとめ買いしました😊
産後、消耗品は西松屋と比較して安い物は西松屋で買う様にしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえずアカチャンホンポ行けばなんでもありそうですもんね☺️
    確かに産後に消耗品は西松屋で買うのは良いですね✨

    大型のベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐は親戚から譲ってもらう予定なんですが、服とかの小物もアカチャンホンポなら相談乗ってくれたりするんでしょうか?

    • 8月23日
  • さんぽみち

    さんぽみち

    店舗によったらアドバイザーさんがいて相談に乗ってくれますよ😊

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    店舗によるんですね!
    調べてみます!
    ありがとうございます☺️

    • 8月23日