
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら伝えますね💦
あとは元旦那さんがどうするかかなって思います💦

ゆず
養子縁組すると元旦那さんには支払い義務はなくなるので一応伝えた方がいいかと。
それでも払いたいと言うのであれば有り難く頂きましょう😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一応伝えようと思います😌- 8月23日
はじめてのママリ🔰
私なら伝えますね💦
あとは元旦那さんがどうするかかなって思います💦
ゆず
養子縁組すると元旦那さんには支払い義務はなくなるので一応伝えた方がいいかと。
それでも払いたいと言うのであれば有り難く頂きましょう😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一応伝えようと思います😌
「養子縁組」に関する質問
本日入籍と子供の養子縁組の手続きを 終えたんですが、元旦那からの養育費について 公正証書に「養子縁組をした日の属する月の翌月以降の養育費支払いを免除する」と記載をしたんですが 意味が上手く理解出来てなくて…😅 …
旦那の元嫁が再婚して元嫁との子供と再婚相手が養子縁組した場合、旦那は養育費は払わなくてよくなりますよね?? LINEで養子縁組したとの連絡が来たんですが、もう払わないことを話し合ったあとそのまま終わりでいいんで…
旦那にタイミングの問題で中期中絶言われてます、 3歳差なら喜んでたとか平気でいうので旦那が憎いです 旦那は薬飲んで簡単に中絶と考えてる可能性あります 分娩して赤ちゃん⚪すなんて自分では出来ません 自分のメンタル…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その方が何かと安心ですよね😌
コメントありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
知らないでお金だけ払わされてた。とか思われたら嫌だしトラブルも避けたいので😵
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね😖